『国分株式会社 K&Kの大ヒット缶詰「缶つまシリーズ」』

昨年、売上20億円近くになったというヒットシリーズ。そもそも、国分株式会社も協力して2009年に『缶つま うまカンタン!缶詰で作る酒のおつまみ』という缶詰のアレンジレシピ集が発売になりました。

完成した本を見たときに、国分の缶詰だけで販促用の小冊子を作って、さらに、おつまみに特化した缶詰を作ったら面白いんじゃないかと開発に着手。こうして2010年に「缶つま」が誕生しました。

20150411_01.jpg

商品化にあたっての絶対的なルールは、"おつまみとして、お酒を飲みたくなるかどうか"ということただ一つだそう。缶詰としては、少しお高めの値段設定ですが、居酒屋に行っておつまみを注文したら400円、500円します。なので、たとえ缶詰でも、自分の家でおいしいおつまみが食べられるとしたら、高いと思われないのではないかということで、値段を基準にせず開発。

数量限定ですが、5,000円の『松阪牛大和煮』や1万円の『三重県産 あわび水煮』なども販売しています。現在のラインナップは、「缶つま」、「缶つまプレミアム」、「缶つま★レストラン」、「缶つまGLOBAL TOUR」、「缶つまVEGETAPAS」、「缶つまSmoke」、「缶つま熟成」、「缶つま極」という8シリーズの、なんと80種類!

開発者が全国の漁協、農協などを回って、食材を探していて、今後、100種類以上の商品展開を目指しているそうです。


「缶つま」は、スーパーやコンビニエンスストアのほか、スバコ・ジェイアール京都伊勢丹や大丸京都店といった百貨店や、東急ハンズやロフト、ヴィレッジヴァンガードといったコンセプトショップでも販売中です。

プレゼントもいただきました!

国分株式会社さんから、「缶つま極 松阪牛大和煮」(小売5,000円)を3人にプレゼントです!!

20150411_01.jpg

欲しい!という人は、おところ、お名前、電話番号と、もし良かったらお年も書いてご応募ください。(どんな人が聞いて下さっているのか知りたいので~)


■メール / hagawa@kbs.ne.jp
■FAX / 京都075-431-2300
■ハガキ / 〒602-8588 KBS京都ラジオ


羽川英樹の土曜は旅気分 缶つまプレゼント係まで。
4月25日の番組内で当選発表を行いますので、間に合うように送ってください!