『豊かな自然に囲まれた弓削牧場の牛乳とチーズ』

神戸市の北区、中心部から車でわずか20分程のところにある
豊かな自然に囲まれた弓削牧場の牛乳とチーズ
牛を育てて、乳を搾り、その牛乳をチーズに加工しています。

牛乳は、元気に放牧場を走り回る牛からとれた牛乳。
搾りたてに一番近い状態を保つために、低温殺菌、
脂肪球を細かくしないノンホモゲナイズ、そして、ビン詰めにこだわっています。
ビン詰めしたては、あっさり味。2〜3日置くすと、甘味とコクが増します。
900ml入りで、税込756円。

カマンベールチーズ
外国のものに比べて、塩分を押さえて、
ミルキーであっさりとした風味に仕上がっています。
箱の横に"食べ頃シール"があるので、好みの熟成具合で食べられます。
前半はあっさり味、中盤以降は柔らかく熟成して、さらに美味しくなります。
150g以上入って、税込1,188円

フロマージュ・フレ
原乳を搾った日から、2日でできあがる、熟成する前の生のチーズで、
カロリー控えめ、塩分無添加です。
乳酸菌・カルシウムがたっぷり、完全無添加栄養食で、
甘い、辛い、和・洋、オールマイティーなチーズです。
200g入りで、税込756円

プチ・タロー
フロマージュ・フレのフレッシュさと、カマンベールの持つ熟成の味わい、
二つの良さを時間差で味わえる、小さいけれど個性的なチーズです。
熟成が若いうちは適度の酸味があり、あっさりとフレッシュな味わいで、
熟成が進んでくると、ミルキーでトロリとなめらかな食感に変化して、
味に深みが増してきます。
約60gで、税込648円。

弓削牧場さん

弓削牧場にあるチーズハウス・ヤルゴイでは
手作りのチーズと自家製ハーブをふんだんに使った創作チーズ料理を、
屋内、屋外のテーブルで楽しめます。
併設のチーズショップでは、チーズや牛乳、スイーツを販売中。
11時から午後3時までは、ランチタイム、
3時から5時(土日祝は6時)までは、カフェタイムです。

弓削牧場は、神戸市北区
京都からは、名神高速、中国自動車道、阪神高速7号北神戸線を通って箕谷JCTへ、
そこから15分くらいなので、京都市内からでも1時間半〜2時間弱。
電車の場合は、北神急行電鉄、神戸電鉄の「谷上駅」からタクシーで10分。
詳しくは弓削牧場、電話078-581-3220


弓削牧場さんからプレゼントをいただきました!

牛乳からチーズを作る工程で「ホエイ」というものが生まれるんですが、
このホエイの成分は、天然の保湿因子に近くて、
お肌に優しい保湿作用があるそうなんです。
このホエイから作られた化粧水と石鹸をセットで、お2人にプレゼントです!!

欲しい!という人は、こちらまで!

おところ、お名前、お年、電話番号を書いてご応募ください。

メールは、hagawa@kbs.ne.jp

FAX、京都075-431-2300

ハガキは、〒602-8588 KBS京都ラジオ

羽川英樹の土曜は旅気分 瀬戸牧場プレゼント係まで。

来週の番組内で当選発表をしますので、間に合うように送ってください!