21世紀の万博 (2)
21世紀の万博 (2)

21世紀の万博 (2)

2025年日本国際博覧会協会 副会長 ウスビ・サコ

第2922回 放送日: 2025年4月13日

いよいよ開幕を迎えるEXPO2025大阪・関西万博。空間人類学が専門の協会副会長ウスビ・サコさんは、万博は偶然の出会いが生まれやすい空間だと指摘します。異文化との出会いは自国の文化を知ることだというサコさんは、アフターコロナの万博はつながりを求める万博になると考えています。サコさんは連日数多くのイベントが予定されている大阪・関西万博は"お祭り"だと笑顔で語ります。若者に万博で"世界"と出会ってほしいというサコさんは、日本の自然観や精神性が世界的な共感を得ていて、クールジャパンよりディープジャパンが求められているのだと語ります。

これまでの番組配信

第2920回まではこちらで番組を配信します。

「比叡の光」番組配信を視聴する

今後の番組配信

第2921回(4/8~)からはYouTubeにてKBS京都でオンエアした翌週火曜日 午前10:00から配信いたします。

YouTubeで「比叡の光」番組配信を視聴する

各局放送時間

KBS京都 日曜日 8:45~9:00TOKYO MX 土曜日 8:45~9:00新潟放送 日曜日 5:30~5:45
びわ湖放送 日曜日 7:45~8:00スカイA (CS放送) 火曜日 8:45~9:00KIKUテレビ (ハワイ) 日曜日 12:30~13:00
※2話放送

これまでの番組内容

もっと見る