6/29 KBS京都・久御山町 共同特別番組「第2回くみやま夢ラジオ」公開収録イベント
※本イベントの案内は終了しました。
久御山町にあるKBS京都ラジオ電波塔の愛称が「くみやま夢タワー137」に大決定!!
昨年11月に「地域振興に関する包括連携協定」を結んだKBS京都と久御山町による共同特別番組、「第2回くみやま夢ラジオ」の公開収録イベントをイオンモール久御山で実施します。
番組を盛り上げるのはKBS京都テレビ「キモイリ」でメインパーソナリティーを務めるTKO木本武宏さんと、同じくKBS京都テレビで新番組「Nami乗りジョニーの京街Diary」がスタートしたチキチキジョニー。KBS京都テレビ・ラジオのコラボレーションで久御山町の魅力をアクティブに伝えていきます!
さらに会場では京都府警の交通安全ステージや京都スバルの「アイサイト体感試乗会」も行われます!「くみやま夢タワー137」が町を象徴するランドマークとして幅広い方に愛されるよう、様々な企画を展開。地域文化発信の新たなカタチを目指します。
木本武宏(TKO) / チキチキジョニー
実施要項
- イベント名
- KBS京都・久御山町 共同特別番組「第2回くみやま夢ラジオ」公開収録イベント
- 日時
- 2019年6月29日(土) 14:30-15:30 【ラジオ公開収録】
※番組放送予定:7月7日(日) 12:00-13:00
- 14:00-14:30 【警察交通安全ステージ】
- 会場
- イオンモール久御山 憩いの広場
〒613-0024 京都府久世郡久御山町森南大内156-1 [GoogleMapで見る]
- 出演
- 木本武宏(TKO)、チキチキジョニー ほか
- 観覧
- 無料
- 主催
- KBS京都、久御山町
- 協力
- 京都府警察本部、宇治警察署、京都スバル自動車株式会社
【同時開催】先進運転支援システム SUBARUアイサイト体感試乗会
先進運転支援システム「アイサイト」の技術を直に体感できる試乗会を開催。前方の車への追突回避をサポートする「プリクラッシュブレーキ」や、後退時に壁や障害物に衝突するおそれがある場合、自動(被害軽減)ブレーキによって衝突回避をサポートする「後退時ブレーキアシスト」を体感できます。
自動(被害軽減)ブレーキ体験
車両展示
- 日時
- 2019年6月29日(土) 10:00-17:00【受付終了 16:30】
- 会場
- イオンモール久御山 駐車場特設会場
〒613-0024 京都府久世郡久御山町森南大内156-1 [GoogleMapで見る]
- 展示車
- LEGACY OUTBACK X-BREAK
SUBARU XV Advance
- 試乗車
- FORESTAR Advance
SUBARU XV Advance
- 100cm未満のお子様は同乗できませんので、あらかじめご了承ください。
- 掲載の車種・グレード、ボディーカラーなどは、実際の展示・試乗車両とは異なる場合がございます。
- 天候(雨・風)により、体感試乗会を中止する場合がございます。あらかじめご了承ください。
- スバルスタッフが運転する車への同乗体感イベントとなります。会場ではご指針での運転はできません。あらかじめご了承ください。
問い合わせ
KBS京都 大阪支社 電話:06-6345-2400(平日 9:30-17:30)