2025年3月28日のオープニングトーク
更新日:2025年3月28日
今回は2025年3月28日のオープニングトークをお届けします。冒頭では薫さん邸のリビングとスタジオの広さの比較からスタート。スタジオより大きい窓のあるリビングにお住まいの薫さんです。さて3月28日は三ツ矢サイダーの日。その流れから初めてペッドボトルのお茶が出始めた頃の話や過去に流行った駄洒落の話しへ...ほっかほかお馴染みの(?)愉快な脱線が始まります。それでは本日もどうぞおたのしみください!
2025年3月21日のオープニングトーク
更新日:2025年3月21日
今回は2025年3月21日のオープニングトークをお届けします。寒暖差が激しく服装の調整が難しいですね、皆様体調崩さぬようお気をつけください。さて3月21日は催眠術の日。過去にはこのようなタイプの番組が流行っておりました。催眠術にまつわる鶴瓶師匠の面白エピソードが飛び出します。また晃瓶さんの大好きな鯵フライの日。薫さんは鯵の南蛮漬派だそうです。鯵の捌き方の豆知識もご紹介。それでは本日もどうぞおたのしみください!
2025年3月14日のオープニングトーク
更新日:2025年3月14日
今回は2025年3月14日のオープニングトークをお届けします。梅の花が見頃になってきました。KBS付近の御所の梅の花も満開が近づいています。お花見、お天気に恵まれるといいですね。今日はホワイトデーの日。昔はマシュマロをお返しするのが定番だったそうです。沖縄ではお馴染みのあのおやつがお返しされるようですよ。それでは本日もどうぞおたのしみください!
2025年3月6日のオープニングトーク
更新日:2025年3月 7日
今回は2025年3月6日のオープニングトークをお届けします。3月6日はミロの日。子どもから薫さんのお父さんまで大好きなミロはオーストラリア生まれだそうです。またスリムの日。「スリ(three=3)ム(6)」と読む語呂からワコールさんが制定されたそうです。薫さんの独特な言葉のチョイスとともに本日もどうぞおたのしみください!