ホリー&春さんの祗園恋物語
放送日 2025年2月24日 月曜日
毎週月曜日 午後8:00~
◆前半は・・・・
お便りが届きました
エビの話で30分費やす番組が珍しいです
20代のエビ30代のエビの話は
リスナーの方々は知らなかったそうです
エビにもブランドがあるそうです
南のほうに養殖場があります
現在 海老は工場で育てています
本当に管理されています
日本人はエビ好きです
昔は海老の輸入額は世界一でした
ホリーはお酒を飲むとうつらうつらしていますが、
ちょうどその頃になったら
春さんはとても元気になって絶好調になります
魚には養殖物と天然ものがあります
養殖はアブラがノっています
天然ものはアブラは少ないですが、
大変強いです 味も違います
身もしまっていますよ
天然うなぎは昔は夜中によくとっていました
うなぎをやすでついていました
しかし夜 マムシがいて大変注意していましたよ
◆後半は・・・・
ホリーはうなぎが大好きです
養殖のうなぎに比べて
天然うなぎは10倍位値段が違います
四国で天然うなぎは食べられますが、とても高いです
天然うなぎを出す店はもうほとんど決まっていると思います
春さんは食に詳しいです
「祇園恋物語」ですがよく歌ってもらっています
そして、アルバムに入っている「女」という曲ですが、
リスナーの方からカラオケで練習していますと言われます
女心を歌っています
この曲はホリーがジョニーエンジェルで歌っていた曲です
それを春さんは覚えていました
そしてアルバムに入れました
女性をターゲットにした曲です
別格です
歳が行くほどこのような曲が歌いたいです
春さんの声は切なさが出ているので、
とても情緒があると思いますよ
◆祗園のライブハウス「ジョニーエンジェル」で「HOLLY NIGHT」ライブ
日時 毎月 第二 第四 木曜日 午後7時から
次回のライブは 2月27日 木曜日 3月13日 木曜日
場所 ライブハウス「ジョニーエンジェル」
八坂神社西入る北側 祇園ファーストビル5F
問い合わせ 075-551-2234 「ジョニーエンジェル」
ホリー&春さんの祗園恋物語
放送日 2025年2月17日 月曜日
毎週月曜日 午後8:00~
◆前半は・・・・
田中あいみさんと言う演歌歌手がおられますが、京都出身です
森脇健児さんの番組に出ておられました
それをホリーが聞いていて
「とてもうまい歌手がいるな」と思い調べてみると、
ご実家が太秦でカラオケのお店をされていると聞きました
そして春さんと太秦のカラオケのお店に行きました
映画村の隣にありました
「愛歌」と言うお店でした
春さんとお店に入りました
お店では田中あいみさんの
お父さんとお母さんがされていました
きさくなお二人でした
お父さんに「祇園恋物語でご存知ですか?」と聞くと
「よく知っていますよ」と答えていただきました
お客さんは歌の上手な人が多いです
そうするとお父さんが「祇園恋物語」を歌い始めました
前半を歌い 後半は春さんが歌いました
ホリーはドキドキしましたが、春さんはしっかり歌いましたよ
そのお店に来られた方は「本人やで」とささやかれていました
本当に良い出会いでした
すごい方々で素敵な方々でした
田中あいみさんは浜田雅功さんの番組も出たりしています
クラウンの大会で優勝されデビューされました
お父さんは賛成されたそうですが
お母さんは反対でした
そしてクラウンの社長がこられて説得されました
師匠は細川たかしさんです
細川たかしさんもよく店に来られるそうです
とてもいい人です
春さんも細川一門に入ったらいかがでしょうか?
「朝から発声練習しなくてはいけないので、
私には無理です」笑
◆後半は・・・・
「愛歌」にはDAMが入っていました
DAMには「祇園恋物語」一曲しか入っていません
最後の切り札の一曲を歌ってしまいました
しかし後に春さんは歌いたいと言うことで
三橋美智也さんの「古城」を歌いました
もちろんホリーの許可もいただきました
しっかり歌いましたよ
そしてそのお店におられたお客さんから
一緒に写真を撮って欲しいとお願いされました
春さんは酔っていて覚えていません
ピースサインをしていましたよ
本当に当日はよく飲みました
ロックでいっぱい飲みました
今の演歌界の話ができました
世の中にはいろいろな人がいますね
どんな出会いがあるか分かりません
3月29日に田中あいみさんのコンサートはあるので、
それにお邪魔しようと思っています
徳永ゆうき&田中あいみ
ジョイントコンサート
2025年3月29日(土)
時間 開場11:30 開演12:00
会場 ロームシアター京都
サウスホール(京都府京都市)
チケット料金 前売 6000円 当日 6500円
問い合わせ
カラオケ喫茶&スナック 愛歌
075-861-7778
◆祗園のライブハウス「ジョニーエンジェル」で「HOLLY NIGHT」ライブ
日時 毎月 第二 第四 木曜日 午後7時から
次回のライブは 2月27日 木曜日 3月13日 木曜日
場所 ライブハウス「ジョニーエンジェル」
八坂神社西入る北側 祇園ファーストビル5F
問い合わせ 075-551-2234 「ジョニーエンジェル」
ホリー&春さんの祗園恋物語
放送日 2025年2月10日 月曜日
毎週月曜日 午後8:00~
◆前半は・・・・
ラジオネーム「ジュリーはかっこよかった」さんから
メールが届きました
本当にかっこよかったですね
ジュリーは本当に名曲 ヒット曲を連発しました
春さんよかったら今度
ジョニーエンジェルで「TOKIO」を歌ってください
春さんは高校大学とラグビーをしていました
そして学生結婚をしました
そして京都の会社に就職したのですが、
京都の有名な会社の5つの中にその会社が入っています
当時は接待が大変多かったです
クライアントさんを京都に呼んで祇園で接待していました
当時の電気メーカーはすごかったです
大学は体育会系です
ラグビーの監督にスカウトされました
春さんが当時勤めていた会社は
今では本当に大きな会社になっていますよ
◆後半は・・・・
春さんの会社勤めのときの接待は
もちろん祇園でした
全国から来られる方も大変楽しみにされていました
当時はカラオケがある店とない店がありましたよ
1曲ごとに100円を入れていましたね
有線もリクエストがありました
春さんは当時なぜか歌いませんでした
やたらとはしゃいでいました
トークでワイワイと場を盛り上げていました
食事はまず料理屋さんで食べて
そしてラウンジなどへ行きました
当時はアカペラで歌を歌っている人がいましたね
本当にその時のホステスの方々のトーク力はすごかったです
そしてなおかついろんなことを勉強され学がありました
トークはうまかったです
今ではカラオケに頼っていますね
当時はトークのうまいホステスさんがいるお店は 流行っていましたよ
ホステスさんはそのお店でローテーションを組んで
話を盛り上げていました
昔は本当によく飲む人がいましたね
ホステスさんはそのお店の専属の人がたくさんいました
しかし今はコンパニオンを連れて来られます
やはり当時とは違いますね
これからはホリー&春さんで祇園を盛り上げていきましょう
◆祗園のライブハウス「ジョニーエンジェル」で「HOLLY NIGHT」ライブ
日時 毎月 第二 第四 木曜日 午後7時から
次回のライブは 2月13日 木曜日 2月27日 木曜日
場所 ライブハウス「ジョニーエンジェル」
八坂神社西入る北側 祇園ファーストビル5F
問い合わせ 075-551-2234 「ジョニーエンジェル」
ホリー&春さんの祗園恋物語
放送日 2025年2月3日 月曜日
毎週月曜日 午後8:00~
◆前半は・・・・
城陽のマッキーからお便りをいただきました
春さんが熊の肉をおいしいと言っていたのはびっくりで初耳でした
森脇健児さんのコラボライブはぜひとも実現したいです
春さんは熊の肉を食べたことがあります
今では京北町などへ行けば食べられると思います
おいしいジビエが獲れるのは12月いっぱいまでです
冬になると肉自体が臭くなってきます
10月に狩猟解禁で 10月11月
この2ヶ月でジビエを獲ることができます
ホリーは今年ぜひとも熊の肉に挑戦してみたいです
今では年中食べられるように
冷凍してあるところもあります
やはりジビエは
岐阜県 山梨県、栃木県などがおいしいそうです
そして春さんはエビフライが大好きです
特に車エビが大好きです
先日ホリーと飲みに行った時に
エビの話になったそうです
「20代のエビ」「30代のエビ」について語っていました
ホリーは何を喋ってるのか全く検討もつきませんでした
つまり1キロに20匹入ってるものを20代
1キロに30匹入っているものを30代のエビと
表現しているそうです
◆後半は・・・・
30代のエビより20代のエビの方が大きいです
50代 60代 70代もあります
夏場には60代のエビがよく売れるそうです
そうめんの上にのせたりするためです
また納涼床の食事でもよく使われます
エビの値段はサイズ関係なくいろいろです
年末から正月にかけては大きいエビが使われますよ
こういう呼び方ですが
魚屋さんはもちろん知っています
ボイルエビをするならば、
やっぱり50代のエビがおいしいです
春さんと「ちいちゃん」は
本当にマニアックな話をよくします
春さんはエビが大好きです
しかし注文しても食べません
やはりお酒が先行してしまいます
それから「うなぎ」にも呼び方があって
2P 3P 4Pと呼ぶそうです
数が小さい方が大きい「うなぎ」だそうです
この話は またにしましょう
◆祗園のライブハウス「ジョニーエンジェル」で「HOLLY NIGHT」ライブ
日時 毎月 第二 第四 木曜日 午後7時から
次回のライブは 2月13日 木曜日 2月27日 木曜日
場所 ライブハウス「ジョニーエンジェル」
八坂神社西入る北側 祇園ファーストビル5F
問い合わせ 075-551-2234 「ジョニーエンジェル」
ホリー&春さんの祗園恋物語
放送日 2025年1月27日 月曜日
毎週月曜日 午後8:00~
◆前半は・・・・
雪だるまさんからのお便りです
麺類はお好きですか?ということです
昔はよく春さんは食べていました
お酒の締めとしてラーメン 焼き飯 餃子はワンセットでした
それに瓶ビールが追加されます
しかし すべては食べられません
食べられないけれどもついつい注文してしまいます
今の締めはやはりお酒です
たらふく飲んで家に帰ってきて、
そしてまた家で飲んで締めます
飲みに行って最後のほうになるとピッチが上がります
周囲の人たちが帰る準備をすると
なぜかピッチが上がります
中途半端な飲み方はできません
最後ぐらいはグッとお酒をいかせてくれ!!!
先日も帰るときには鯖ずし2貫を持って帰りました
お土産に頼みましたよ
春さんは水のように飲みました
もう一杯は飲みたいです
最後の1杯は本当においしいです
最後ぐらいは気持ちよく飲ませて欲しいです
締めのお酒はなんといっても焼酎ロックです
春さんはアルコールでお腹をいっぱいにしたいです
つまみでお腹をいっぱいにしません
家にいるときは外に出る前は飲みたいです
下地を作る事は大切です
◆後半は・・・・
昔は麺類が大好きでした
以前、ホリー&春さんで「そば」の良い店に行きました
おいしかったです
そば焼酎の蕎麦湯割りは本当においしかったです
そのお店の食材は全て信州なものでした
ワインも今年は飲み始めてます
ぜひGACKTさんを抜いてみたいです
ワインは10000円を超えるとおいしいです
本当に味が違ってきます
10000円のワインですと、料理屋さんでは30000円位取られます
グラスワインでは一杯が3000円から4000円です
そのワインを家で飲んだら本当に値打ちがあります
ただ家で飲むと1本では足りません
蕎麦屋さんの話に戻しますが、
蕎麦屋さんではおそばを楽しみにしていましたが、
ホリーはその時は食べられませんでした
ぜひとも春さんにそのおそば屋さんに
もう一度付き合って欲しいです
以前春さんはそこで盛りそばを頼みました
おいしかったです
春さんは2枚 盛りそばを頼みました
ただそのお店には芋ロックはなかったです
そば焼酎だけでした
ただその時は蕎麦焼酎をよく飲みましたよ
◆祗園のライブハウス「ジョニーエンジェル」で「HOLLY NIGHT」ライブ
日時 毎月 第二 第四 木曜日 午後7時から
次回のライブは 2月13日 木曜日 2月27日 木曜日
場所 ライブハウス「ジョニーエンジェル」
八坂神社西入る北側 祇園ファーストビル5F
問い合わせ 075-551-2234 「ジョニーエンジェル」
ホリー&春さんの祗園恋物語
放送日 2025年1月20日 月曜日
毎週月曜日 午後8:00~
◆前半は・・・・
お正月早々 1月4日 森脇健児さんのサタデースタジアムで
「祇園恋物語」をかけていただきました
2人で森脇さんに挨拶に行きました
マッキーからお便りです
春さん今年も頑張れ
KBS京都の社長さんからもお言葉をいただきました
西院のおっさんからのお便りです
番組を聞いていたら、スナックに行ってる気分になりました
考えてみれば、よくお酒のネタで番組が続きますね
残念ながら他にネタがありません
他の話はリスナーも望んでいませんね
祇園は昔よりも敷居が低くくなりました
番組では今まで恋の話がありませんね
恋の話は曲の中だけにしましょう
それでは10年前に発売した新曲「祇園恋物語」を聞いてください
◆後半は・・・・
先日、またまたホリー&春さんで飲みに行きました
「季すずめ」(トキスズメ)
「烏丸五条東入る」
(京都市営地下鉄 五条駅 徒歩5分)
と言うお店に久しぶりに行きました
案の定 奥さんの「ちいちゃん」に叩かれていましたね
そこで食べたのがイノシシの肉でした
美山産の肉で 炭火で炙って出てきました
おいしかったです
意外とあっさりしていました
春さんは牛肉よりイノシシの肉のほうが食べられます
ジビエと言うのはイノシシ しか 熊などです
春さんはジビエに関してとても詳しいです
春さんの故郷の鹿児島では
林業されている方は必ず鉄砲を持っていかれていました
犬と猟銃はセットです
そしてイノシシを取ってきて
家に帰って丸焼きにします
そして川へ持っていって皮をはいでしまいます
そして内臓処理して食用の肉にします
春さんはまだ小さかったので、当時はイノシシの足をもらっていました
これを焼いて塩を振って食べると甘みがあって大変おいしかったです
鹿肉は淡白で すごく低カロリーです
また熊の肉のすき焼きは本当においしいです
滋賀県で熊の肉を出しているお店があります
ジビエには やはりワインがありますね
赤と白 両方に合います
焼酎はイノシシの肉があいますね
田舎のおじいさんは保存食として
イノシシの肉を味噌漬けにしていました
イノシシの足は家の上にくくりつけ、
囲炉裏の上で燻製にしていました
ハムになっていましたよ
そして近所の人たちはお寺にいっぱいものを持ってこられました
よくお餅を持ってこられました
毎日 お餅ばっかり食べていて嫌いになりました
本当にジビエは子供の頃から馴染みがあります
当時も急なお客さんが来られたら鳥をさばいて出していました
ジビエは春さんの食文化の1つです
そして夜になると人が集まってきて、
そのジビエで お酒を飲んでいました
◆祗園のライブハウス「ジョニーエンジェル」で「HOLLY NIGHT」ライブ
日時 毎月 第二 第四 木曜日 午後7時から
次回のライブは 1月23日 木曜日 2月13日 木曜日
場所 ライブハウス「ジョニーエンジェル」
八坂神社西入る北側 祇園ファーストビル5F
問い合わせ 075-551-2234 「ジョニーエンジェル」
ホリー&春さんの祗園恋物語
放送日 2025年1月13日 月曜日
毎週月曜日 午後8:00~
◆前半は・・・・
今年もスタートしました
10周年イヤーとなります
春さんの今年はワインから始まりました
いきなり3本開けてしまいました
飲みやすいかったです
赤ワインが好きです なんでもいいです
ワインと「かまぼこ」の組み合わせが大好きです
つまみは普通の「かまぼこ」で結構です
シンプルで飽きません
春さんはつまみを作りながらよく飲みます
料理を作るときは、
缶ビール チューハイ3本ぐらいはなくなります
じっくり飲む時にはたくさん入れません
焼酎ストレートを燗すると大変よく回ります
鹿児島の薩摩では定番の飲み方です
もっとすごいのは「やかん」に焼酎を入れて燗をしていました
振り返れば2024年
毎日飲んでいました
体調悪く熱を出してでも焼酎を飲みます
するとなぜか体が楽になります
春さんにとってみたら焼酎は薬いらずですね
◆後半は・・・・
今日は成人の日です
最近の若い人はあまり飲まないそうです
上司の人は昭和の人が多く 飲めば飲むほど
上からものを言われます
若い人は嫌なんでしょうね
春さんは昔
会社の上司に「無礼講でいこう」と言われ
大はしゃぎしました
後で呼ばれて「社交辞令もわからないのか」と言われました
完全に引っかかりました
その上司からは1年間干されてしまいました
その上司と飲んでる時は返杯 返杯をやりました
その時に大人の世界は嘘つきやなと思いました
忘年会や慰安旅行など行き無礼講をして干されました
みんながライバルなので他の人は知らんふりです
ですから頑張って営業売り上げを上げましたよ
若い人に「飲みましょう」と言われてしまったら
春さんは遠慮せずに飲みます
今の若い人は「帰ってよろしいですか」と平気で言ってきます
今日は成人の日です
何を思っているのか知りたくなります
女の子は「今日から飲みたい」と平気で言っているそうです
昔 思い出すと無礼講を真に受けてしまいました
それから一切信用しなくなりました
本当にあの時はろくなことがありませんでした
◆祗園のライブハウス「ジョニーエンジェル」で「HOLLY NIGHT」ライブ
日時 毎月 第二 第四 木曜日 午後7時から
次回のライブは 1月23日 木曜日 2月13日 木曜日
場所 ライブハウス「ジョニーエンジェル」
八坂神社西入る北側 祇園ファーストビル5F
問い合わせ 075-551-2234 「ジョニーエンジェル」
ホリー&春さんの祗園恋物語
放送日 2025年1月6日 月曜日
毎週月曜日 午後8:00~
◆前半は・・・・
この番組は9周年を迎えました
今年が10周年イヤーとなります
お便りをいただきました
2人のお酒の話楽しいですよ
森脇健児さんの番組で
去年1月 祇園恋物語をかけていただきました
2025年の1回目の放送なんですが
収録日が森脇健児さんの生放送で
ご挨拶に行きました
なんと今年も曲をかけてくれました
春さんは本人を見るのが初めてでした
オーラが違いました
とても良いスタートが切れました
森脇健児さんは かっこよかったです
紳士だと思いました
今年も春さんは飲み続けます
これは使命です
走り続ける人と飲み続ける人という感じです
年末年始なんですが、春さんはよく飲みました
今年はワインに凝りましたよ
良いワインを飲みました
やはりワインは香りと味です
グラスに入れてぐっと行きます
春さんはワインの飲み方は知りません
自分の飲み方で飲んでしまいます
一晩で3本も開けてしまいました
2025年はワインで始まりました
早く飲んでしまいましたよ
◆後半は・・・・
今年はワインから入りましたが、
食べるものは何だったんですか?
大変 良いカキがあり 料理しました
焼きガキにしましたよ
今日はワインですということで白ワインを飲みました
とにかく牡蠣の鮮度が良かったです
その塩分だけで食べられました
とてもワインと合いましたよ
ガブのみしてしまいました
グラスを回してワインを飲むと風味が変わります
女性はフルーティーな味が好みですが、
春さんは渋いワインが好きです
しかし最後は普通に飲んでしまいました
しかしお酒は残しません
それがマナーです
年があけて赤ワインを飲みました
「てっちり」と「てっさ」でのご馳走でした
春さんはかまぼこや練り物で赤ワインを飲みました
そして家に帰ったらまずテレビをつけます
最後は焼酎で締めます
そこで飲んでいると2杯目を置いたまま寝てしまいます
翌日ですが「もったいない」と言って
奥さんのちいちゃんに怒られます
◆祗園のライブハウス「ジョニーエンジェル」で「HOLLY NIGHT」ライブ
日時 毎月 第二 第四 木曜日 午後7時から
次回のライブは 1月9日 木曜日 1月23日 木曜日
場所 ライブハウス「ジョニーエンジェル」
八坂神社西入る北側 祇園ファーストビル5F
問い合わせ 075-551-2234 「ジョニーエンジェル」
ホリー&春さんの祗園恋物語
放送日 2024年 12月 30日 月曜日
毎週月曜日 午後8:00~
◆前半は・・・・
最近は2人でよく飲みに行ったりしています
スナック珊瑚さんのママさん
お知り合いカラオケスナックHIROさんに
春さんのサインを渡してもらいました
先日 山ノ内のスナック珊瑚さんへ飲みに行きました
本当に ここのスナックは賑わってました
私たちが行った時も満員でした
そして春さんは「祇園恋物語」を歌いました
カウンターの人が
「この曲 うたってます」と言っていました
「本人ですよ」と自慢していました
スナック珊瑚さんはJOYSOUNDが入っていましたが
残念ながらDAMに切り替えられました
DAMには「祇園恋物語」が1曲しか入っていません
本当に貴重な1曲です
そして春さんは酔っ払って焼酎の「三岳」を下ろしました
当日は矢沢永吉さんのコンサートがあり、
そこからかえってこられたお客さんがおられ
矢沢永吉さんの歌を歌い続けておられました
しかし春さんはその時の様子を覚えていません
春さんはなぜか「一献」が歌いたくなりました
アカペラでもいいから歌わせてほしいと せがんだそうです
しかしそれはやめとこうと言うことになり、
都志見隆さん作曲の「だまし舟」を歌いました
しかし そのことも全く覚えていません
次の日 起きてみると奥さんの「ちいちゃん」から攻撃がありました
勝手にボトルキープをしてしまい本当に怒られました
1度はカラオケスナックHIROさんへ行かなあきませんね
◆後半は・・・・
お便りが来ました
「お二人の今年を
漢字一字で紹介してください」と言うお便りです
今年の漢字は「金」でした
春さんは今年の漢字は「闇」です
元旦から地震もあり、
闇バイトもありました
ホリーは「初」です
「初心に帰る」ということで今年は「初」にしました
還暦から4年経ってますが 少しずれてしまいました
春さんにしてみれば
初心になれると言うのはすごいことだと感心
来年はヘビ年です
春さんはヘビは怖いです
あまり好きではありません
特にヘビ年生まれの女の人は怖いです
年が明けてからその話をしてみましょうか?
リスナーの皆さん
今年もありがとうございました
良いお年をお迎えください
◆祗園のライブハウス「ジョニーエンジェル」で「HOLLY NIGHT」ライブ
日時 毎月 第二 第四 木曜日 午後7時から
次回のライブは 1月9日 木曜日 1月23日 木曜日
場所 ライブハウス「ジョニーエンジェル」
八坂神社西入る北側 祇園ファーストビル5F
問い合わせ 075-551-2234 「ジョニーエンジェル」
ホリー&春さんの祗園恋物語
放送日 2024年 12月 23日 月曜日
毎週月曜日 午後8:00~
◆前半は・・・・
前回は2024年の番組内容を振り返りました
いろいろなことをご紹介したのですが、
全てが入りきらず積み残してしまいました
ですので今日はその後半をお送りしたいと思います
★ホリーと春さん「リド飲食街」飲みに行く
放送日 2024年 8月
まずは8月なんですが、
昔ながらの立ち飲み屋さんへ行きました
リド飲食街です
昔春さんはずっと通ってたそうです
通りに面したお店
店主の「ゆうさん」と言う方と大変な仲が良く
いつも通っていたそうです
今では違う店になっています
★春さん とても城崎温泉に対して詳しかった
放送日 2024年 10月
ホリーは城崎温泉に行きました
大変素晴らしい温泉街になっていました
昔ながらの温泉街は なくなっていました
春さんは城崎温泉はしょっちゅう接待で使っていました
家族ぐるみで行く温泉は有馬温泉です
殿方の温泉は城崎温泉や下呂温泉でした
昔は本当に接待しやすかったです
温泉の人とよく仲良くなりましたよ
「西村屋」さんと言う
すごく素晴らしい温泉宿もありました
しかし当時の接待は大変でした
今それをやれと言われてもできません
本当に良い昭和のお話でした
◆後半は・・・・
★春さん七輪 備長炭を手に入れました
放送日 2024年 11月
そして、春さんはついに「ちいちゃん」に ねだって
買ってもらったものです
昔から買って欲しいとリクエストをしていたのですが、
ようやく買ってくれました
マイ七輪と備長炭です
焼いて食べたら何でもおいしいです
特に焼き鳥がうまいです
肉より鶏とかネギが本当においしいです
そしてその焼いた鳥と芋焼酎は本当に合います
お酒の量が増えていきます
春さんの買ったのは2連になった七輪です
1つは焼き鳥を焼き 1つはせり鍋にしました
鴨の肉入りです
本当においしかったです
★「春さんはのサイン色紙をもらえないでしょうか?」
放送日 2024年 11月
サインをくださいと言われました
サイン色紙を用意しました
ポスターをつけますと言ってしまいました
できたら今年中に持っていきたいです
「祇園恋物語」は本当にたくさんの人が
歌っていただけるのですが、
誰が歌ってるのかわからないとよく聞きます
これからもいろんなところにサインしていきたいです
★春さんエリンギを松茸にしました
放送日 2024年 11月
そしてエリンギ事件です
松茸のお吸い物をお湯に溶かしてエリンギをつけます
そして染み込んだところで
それを焼くと本当に松茸になりますよ
このラジオを聞いておられる方も試されたそうです
作曲家の都志見隆さんからも
今度試してみると言うメールが来ました
ぜひとも試してみてください
本当にいろいろなことがあった1年でした
◆祗園のライブハウス「ジョニーエンジェル」で「HOLLY NIGHT」ライブ
日時 毎月 第二 第四 木曜日 午後7時から
次回のライブは 12月26日 木曜日 1月9日 木曜日
場所 ライブハウス「ジョニーエンジェル」
八坂神社西入る北側 祇園ファーストビル5F
問い合わせ 075-551-2234 「ジョニーエンジェル」