2月22日 ラジオカーリポート!①
-
午前のリポートは、、
伏見区の醍醐寺へ!明日、2月23日は醍醐寺で春を告げる「五大力さん」が行われます!
正式には「五大力尊仁王会」といいまして
弘法大師の孫弟子にあたる聖宝・理源大師が、醍醐寺を開かれたのが平安時代の874年。それから33年後の907年に醍醐天皇の御願堂として上醍醐に薬師堂と五大堂が建立されて以来、執り行われている行事のことを指し、今年で1116回目にもなります。
そして五大力さんといえば「お餅上げ」が有名ですよね。男性は150㎏、女性は90㎏、子どもでも60㎏ほどもあるお餅を豪快に持ち上げ
その力を奉納する、京都の春を告げる風物詩となっています。身体堅固や無病息災のご利益があると言われ
起源は定かではないものの、その豪快な様相から市民に楽しまれています。
今年は新型コロナウイルスの影響によって
当日の受付は行われず、予約枠もいっぱいになっているとのことです。お餅上げの予約等は終わってしまいましたが
五大力さんでは、この時期だけにお授けされている「お札」
「御影(おみえ)」は現地やお電話、FAXでも受け付けされています。23日以降でもお授けいただけるとのことですので
ぜひご利用くださいね。
五大力さん、醍醐寺について
お問い合わせはホームページをご覧ください。
https://www.daigoji.or.jp/