6月28日(火)ラジオカーリポート
-
午前は、 上京区上七軒にあります 『北野天満宮』さんにお邪魔しました。
もうすぐ、1年のちょうど半分にあたる 6月30日。
この日は、半年間の罪や穢れ (けがれ)を祓い、これからの半年間を健康に過ごせるように祈願する神事 "夏越の祓え式" が京都の各神社で行われます。
神事では、神職が茅管(ちがや) という草で編まれた"茅の輪 (ちのわ)"をくぐり、
残り半年間の無病息災を祈願するのですが、『北野天満宮』 の茅の輪は、大人でも足を大きく開いて
ヨイショと跨がないといけないほどの、京都最大級の茅の輪です。直径およそ5メートル。
菅原道真公の誕生日である6月25日に行われる「御誕辰祭」 では、この大茅の輪を楼門に掲げ、
真夏を迎えるにあたって 「大茅の輪くぐり」を行ったということです。6月30日 (木) には 『北野天満宮』でも 「夏越の大祓(なごしのおおはらえ)」が行われます。
当日は、本殿正面に設けた茅の輪の前で午後4時より神事を執り行い、
神職とともに 「茅の輪くぐり」 を行って、日常無意識のうちに身につけた 罪や穢れを祓い、無病息災を祈願すします。
また、 直径7~8センチの小型の 茅の輪」 の授与もあるとのことです。『北野天満宮』お問い合わせ先、 電話 075-461-0005
--------------------------------------------------------------
先ほどの 「北野天満宮」から西陣の方に移動しまして、
午後は、現在プレオープン中の 『LACE MUSEUM 【LOOP】』 にやってきました。レース生地の企画・製造卸を行なっている 「リリーレース インターナショナル株式会社」 が設立55周年を記念してオープンした "レースの美術館" です。
業界の方はもちろん、レースが好きな人、レースの良さをこれから知りたい人、
どんな人にとってもレースの魅力が分かりやすい展示が詰まったミュージアムで、レースとは何かを追求する内容になっています。ミュージアムが出来るほど、レースってそんなに種類があるんですか?
こちらではは、17世紀の手工芸の時代から、フランス革命以降の機械化、
フランス・マリーアントワネット時代の華やかなファッションとしてのレース、約100年前から現在に至るまでのフランスのシャンテリー・レースなどを展示しています。ミュージアムは、2階がヨーロッパの歴史を辿るクラシックな展示室、そして3階は、これまで「リリーレース」 が製造したレース生地を展示する ギャラリースペースとなっております。コチラは購入することも可能とのこと。
8月8日 (月) 「レースの日」にグランドオープン。
7月7日 (木)~7月18日 (月)までは 「京都文化博物館 別館」で プレオープンイベントを開催されます。
一度足を運んでみてはいかがでしょうか。『LACE MUSEUM 【LOOP】 (レースミュージアム 【ループ】)』 お問い合わせ先、電話075-441-0366
アクセス 上京区西陣 地下鉄 「今出川駅」から歩いておよそ15分 元誓願寺通大宮を西入ル