2019年「京の桜日記」を3月18日から開始します。KBS京都のスタッフが名所を回って、桜の開花状況をご紹介します。また府内の桜スポットの情報も掲載していますので、京都観光の際にはご活用ください。
祇園白川と呼ばれる地域は、町並保存地区に指定されており、石畳に格子戸のお茶屋が建ち並ぶ花街の風情が残っている。巽橋付近の白川沿いは枝垂桜、八重紅枝垂桜、染井吉野が多く植えられ、お茶屋の佇まいを背景に、はんなりと咲いて京情緒がただよう。
【アクセス】
京都市東山区祇園町/市バス「祇園」・京阪電車「祇園四条駅」・阪急電車「河原町駅」より徒歩10分
協力:光村推古書院
更新終了
データ提供:京都府観光連盟
※京都府内 桜情報2019年版の更新は終了しました。
[宇治市]
平等院
[和束町]
和束川祝橋
[洛西]
高雄
[亀岡市]
和らぎの道(七谷川)
[和束町]
西願寺
[精華町]
けいはんな記念公園
[亀岡市]
亀岡運動公園
[洛東]
円山公園
[南丹市]
スプリングスひよし お花見広場