第11巻 竹林・鵜飼見物で楽しむ鮎料理

今回紹介するのは宇治で仕出し屋として長年地元の人に愛される「竹林」。平安時代、貴族の別荘地だった宇治で、夏の風物詩と言えば「鵜飼」。

この季節、竹林では鵜飼見物にうれしい冷めても美味しい鮎料理が人気の的。一般的に鮎といえば川魚のイメージですが、竹林では特別に海で捕れた鮎も仕入れ、料理によって使い分けています。川で捕れる鮎は、身と肝に分けて、香ばしく焼き上げた鮎の香りと肝の風味が活きた焼鮎寿司として調理。また海で捕れた稚アユは固くなりすぎないよう、2つの鍋を使ってコトコト煮込み、山椒の香り豊かな甘露煮に仕上げます。

鵜飼の観覧船に乗り、風を感じながら食べる鮎料理は、夏の宇治ならではの味わいです。

今回ご紹介した名店

竹林 本店
宇治市宇治池森19

営業時間
11:00~14:00
17:00~19:30(入店)
定休日 毎週水曜日(祝祭日は営業)

電話:0774-22-7475
FAX:0774-22-7466