第28巻 一之船入・京の食材が生み出す京風創作料理

今回紹介する名店は、京都市中京区、高瀬川の畔で京風創作中華を提供する「一之船入」。オーナーの魏さんは横浜中華街の出身ながら、京都の地に合った中華料理の味を追求、水の違いやだしの取り方など、和食の勉強も積んできました。

そして、食材は料理長がほぼ毎日農園に通い、食べごろを見極めたものを使います。

今回は、シャキシャキとした食感が楽しめる「真芋の芋茎と鯛の切り身 上海風醤油煮込み 松茸を散らして」と、フカヒレや衣笠茸といった中華高級食材と、京料理でお馴染みのずいきを合わせた「フカヒレ入りしんじょう」を紹介します。

今回ご紹介した名店

創作中華 一之船入
京都市中京区河原町二条下ル一之船入町537-50

営業時間
昼 11:30-14:00 (LO 13:30)
夜 17:30-22:00 (LO 21:00)
定休日 日曜日(月曜祝日の場合は営業、翌火曜日がお休み)

電話 075-256-1271