今回紹介する名店は、京都市左京区の高野川沿いで430年の歴史を刻む料理旅館「山ばな平八茶屋」。ここは若狭街道として古くから旅人が行きかう場所でもあり、また文人墨客も訪れるくつろぎの宿です。
店の名物「麦飯とろろ汁」は手軽に食べられて消化にも良い、古人の知恵が詰まった料理。平八茶屋のルーツが感じられる逸品です。今回は、皮をパリッと焼き上げた「ぐじ(甘鯛)の若狭焼き」と、秋の味覚・松茸と名残の鱧を合わせた「土瓶蒸し」をご紹介します。








今回ご紹介した名店
山ばな 平八茶屋
京都府京都市左京区山端川岸町8-1
営業時間
11:30-21:30 (19:00までに入店)
昼の食事 11:30-15:00 (14:00までに入店)
定休日 水曜日
電話 075-781-5008
FAX 075-781-6482