ニュース

京都市内であしなが募金実施 1人でも多くの遺児に奨学金を

2025年4月19日 18:00

病気や災害で親を亡くした子どもたちの進学を支援する「あしなが学生募金」の街頭活動が、京都市内で行われました。あしなが学生募金の活動は、病気や災害による遺児や親が病気や障害などで働けず、経済的に苦しい子どもたちの進学を支援しているあしなが育英会が、毎年、この時期に全国で行っていています。京都市下京区の四条河原町では、この募金を通して奨学金を受けている本人やボランティアの高校生らが街頭に立ち、「誰も取り残されない未来のために協力お願いします」などと訴えながら、道行く人に募金を呼びかけました。あしなが育英会によりますと、奨学金の申請者は増加傾向にあり、昨年度の高校奨学金の申請者数は3,487人にのぼったものの、約56%にあたる1,949人が不採用になってしまったということです。募金活動は20日や26日、27日にも、四条河原町のほか、阪急大宮駅とJR二条駅で行われます。

最新記事

    • ちびっ子イングリッシュコンテスト
    • 海と日本in京都
    • 自転車交通安全CMコンテスト2024
    • きょうと危機管理WEB
    • 違法だよ!あげるくん
    • KBS京都ONLE SHOP(BASE)