番組表
5:25 |
オープニング |
---|---|
5:27 |
天気予報 |
5:30 |
テレビショッピング |
6:00 | |
6:30 |
テレビショッピング |
7:00 |
テレビショッピング |
7:30 |
【語り】余貴美子 琵琶湖の東、中山道の宿場町として栄えた高宮宿。この地に、古代より多くの参拝者を集め、宿場に賑わいをもたらしたお社(やしろ)があります。それが多賀大社。国産み、神産みの大業を成された、伊邪那岐大神と伊邪那美大神を祀り、庶民からは「お多賀さん」と呼び親しまれてきました。その信仰は庶民に留まらず、太閤秀吉との縁も深く、秀吉の寄進により作られたとされる奥書院庭園など、境内は見所に溢れています。今回は滋賀県多賀町のごりやくさん、多賀大社をご紹介します。 |
7:55 |
天気予報 |
8:00 |
お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
8:30 |
童謡コーラス名曲大合唱&みんなの音楽会テレビ 【司会】上原拓也(うえたく先生) |
8:45 |
中川周士(中川木工芸 3代目) かつてどこの家にもあった木桶ですが、生活様式の変化やプラスチック製品の台頭などで桶の需要は戦後、激減しています。 |
9:00 |
テレビショッピング |
9:30 |
U字工事の旅!発見 「宇都宮レトロ旅 前編」 【出演】U字工事 |
10:00 |
テレビショッピング |
10:30 |
テレビショッピング |
11:00 |
【声の出演】リコ:鈴木みのり マスカーニャ:林原めぐみ ロイ:寺崎裕香 アチゲータ:山下大輝 ドット:青山吉能 ウェルカモ:浪川大輔 ウルト:藤原夏海 オリオ:佐倉綾音 マードック:三宅健太 モリー:真堂圭 ランドウ:塾一久 アメジオ:堀江瞬 ジル:田邊幸輔 コニア:志田有彩 キャプテンピカチュウ:大谷育江 ラクアでの決戦から一年。キャプテンピカチュウと共に冒険を続けるロイは、異常な行動をするポケモンの情報を知り、調査する。そこに、ヤミラミを連れた少年・ウルトも現れて…。ロイとウルトが森で目撃したのは、ラクリウムの影響で暴走するケッキング!?消滅させたはずのラクリウムがなぜ─?一方、リコはセキエイ学園に通っており…。 |
11:30 |
【語り】杉本彩(俳優) 今回は、西国三十三所第十八番札所・六角堂頂法寺から、第二十二番札所・総持寺までを振り返る総集編その4。六角堂頂法寺、革堂行願寺(こうどうぎょうがんじ)、善峯寺、穴太寺(あなおうじ)、総持寺、それぞれのご住職に話を聞き、観音様をお参りすることの意味と、美しい観音像の魅力をお届けします。 |
11:55 |
KBS京都ニュース・天気予報 |
12:00 |
お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
12:30 |
テレビショッピング |
13:00 |
山・海・漬 「潮騒を感じて♪冬の海鮮まつり」 【リポーター】福永一茂(岩手めんこいテレビアナウンサー) 【ナレーション】二階堂芳子 今の時期オススメの、海鮮グルメ特集!ボリュームたっぷりの刺身定食や、色とりどりの海鮮丼が登場。その他、海の幸を使った洋食メニューや、浜焼き料理なども紹介。岩手の内陸で潮騒を感じながら、福永一茂アナウンサーが満喫します。 |
13:30 |
テレビショッピング |
14:00 |
暴れん坊将軍Ⅲ #82「隠密、二十年目に帰る」 【出演】松平健 |
15:00 |
テレビショッピング |
15:30 |
お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
16:00 |
|
16:30 |
テレビショッピング |
17:00 |
魅せます!とちブラ 「とちぎの自然でキャンプ」 菊池柚花 【ナレーション】桐原小真季 今回のテーマは「とちぎの自然でキャンプ」。2024年4月に鹿沼市にオープンしたばかり!関東初のスノーピーク直営キャンプ場で菊池柚花がキャンプを体験。 |
17:15 |
天気予報 |
17:20 |
京是好日 #55「美意識の継承」 【ナレーター】海平和(KBS京都アナウンサー) |
17:25 |
テレビショッピング |
17:55 |
KBS京都ニュース |
18:00 |
お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
18:30 |
お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
19:00 |
わたしの芸術劇場 「大倉集古館(東京都港区)」 【出演】片桐仁(俳優・造形作家) |
19:30 |
湯めぐり鉄道 温泉といやしの旅 「近鉄志摩線で行く 伊勢志摩温泉」 【出演】駒澤清華 旅情あふれる鉄道の旅。車窓を流れる景色に心躍らせながら、目指すはとっておきの秘湯、名湯。「湯めぐり鉄道」では、鉄道に乗って日本全国を巡り、各地の鉄道の歴史や文化に触れながら、”温泉といやしの旅”をご紹介します。また、車窓や走行シーンなどを捉えた美しい鉄道風景も必見!!今回は、三重県志摩半島を走る【近鉄志摩線】で旅します。鳥羽駅では日本唯一のジュゴンを飼育する鳥羽水族館やミキモト真珠島を訪れます。賢島駅ではクルーズへ乗船し、展望デッキからあご湾の絶景を満喫!道の駅伊勢志摩にも立ち寄り、郷土料理の手ごね寿司と伊勢うどんを堪能します。お待ちかねの伊勢志摩温泉は、とろみのある美肌の湯とオーシャンビューの絶景湯を堪能します。 |
20:00 |
テレビショッピング |
20:30 |
お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
21:00 |
京都浪漫 悠久の物語 「春爛漫!南禅寺界隈の桜の名所を巡る」 【語り】島本須美 【ナレーター】鹿瀬ハジメ 毎年多くの観光客で賑わう春の京都。禅寺として最高の格式を誇る南禅寺のほか、界隈にある桜の名所をめぐる。まずは歌舞伎「楼門五三桐」で大泥棒・石川五右衛門が「絶景かな」と讃える名台詞で有名になった南禅寺三門の楼上から望む桜を紹介する。そのほか江戸幕府3代将軍徳川家光の乳母春日局が植えたとされる真如堂のたてかわ桜、哲学の道の起点にある熊野若王子神社の陽光桜などを案内。古都に咲き誇る桜の風景をお届けする。 |
21:55 |
テレビショッピング |
22:00 |
アルコ&ピースのほんの気持ちですが! 「クラウンPRでコンビ芸に挑戦」 【出演】アルコ&ピース(平子祐希・酒井健太) |
22:30 |
あんぎゃでござる!! 「#361 しりとりあんぎゃ!!パート36」 森脇健児 柳田光司 京都市内の町名をしりとりしながら町を訪ね歩く「町名しりとりあんぎゃ!!」パート36!前回の嵐山朝月町の「き」からスタート!吉祥院中河原里西町→下小川町→若松町→突抜町→玄蕃町の順にしりとりであんぎゃしていく。住宅街にある小さなお菓子店では究極のシュークリームに出会う。また水道工事の現場で作業をしている人に話を聞くほか、五月人形の兜飾りを作る職人さんの工房を訪ねる。さらには、パリオリンピックで話題になったブレイクダンスを教える先生と出会いダンスを披露いただく。最後は小さな寺で寺の縁起を学ぶ。とても刺激的なしりとりあんぎゃに乞うご期待! |
23:00 |
テレビショッピング |
23:30 |
お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
0:00 |
前橋ウィッチーズ #3 【声の出演】赤城ユイナ/春日さくら 新里アズ/咲川ひなの 北原キョウカ/本村玲奈 三俣チョコ/三波春香 上泉マイ/百瀬帆南 ケロッペ/杉田智和 「地元(まえばし)で魔女ってエモエモじゃない!?群馬県前橋市。高校1年生・赤城ユイナの"普通にまぁ"な物足りない日常は…… |
0:30 |
大林幸二”歌旅”きょうの夜! 【出演】大林幸二 |
0:45 |
ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる #3 【声の出演】ソフィア・リーラー/中村カンナ ルイ・スカーレル/大塚剛央 アイザック・シーアン/川島零士 エディ・フェレス/永塚拓馬 アーシェント・アードラー/仲村宗悟 シン・クヴァレ/土岐隼一 ヴィクトル・ヴォルク/田所陽向 レオハルト/梅原裕一郎 16歳になると、さまざまな動物神から加護を得られる世界―。気弱な伯爵令嬢ソフィア・リーラ―は戦闘系最強と言われる『ゴリラの神』を引き当ててしまう。平穏な学生生活を送りたいと悩む一方、その希少な力を求められ、王立騎士団から従騎士のスカウトを受ける。圧倒的な力を隠し切れず一目置かれる中、同じ学校に通う年上の従騎士ルイ・スカーレルをはじめ、有望な若手騎士たちはソフィアをやさしく見守ってくれて―。ゴリラのチカラから予想外の胸キュンラブコメ! |
1:15 |
ケンコバのバコバコナイト 【出演】ケンドーコバヤシ |
2:10 |
テレビショッピング |
2:40 |
京是好日 #56「燃え上がるような真紅」 【ナレーター】海平和(KBS京都アナウンサー) |
2:45 |
天気予報最終便 |
2:48 |
クロージング |
2:49 |
試験電波(CL後) |
4:52 |
試験電波(OP前) |