番組表

  • 新番組

  • 再放送

  • 最終回

  • 字幕放送

  • 手話放送

  • 解説放送

  • 二カ国語

  • SS

    5.1chサラウンド

5:25

オープニング

5:27

天気予報

5:30

テレビショッピング

6:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

6:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

7:00

テレビショッピング

7:30

テレビショッピング

8:00

目で聴くテレビ

8:29

天気予報

8:30

テレビショッピング

9:00

アリスさんちの囲炉裏端 第4話「涙と囲炉裏パーティー」

【出演】馬場ふみか 佐藤瑠雅 加藤雅也 角心菜 宮平和也

友人の瑛太(宮平和也)に「恋でもしてんの?」と聞かれた晴海(佐藤瑠雅)は、アリスさん(馬場ふみか)に彼氏がいるのか気になり始めていた。ある日、アリスさんの誘いで晴海とほのか(角心菜)は串焼きやパエリア、カマンベールチーズのホイル焼きを囲炉裏で作りパーティーをしていた。パーティーの後、「大事な祖母につらい思いをさせてしまったのに、おばあちゃんの家で楽しく過ごしてもいいのか...」と涙を流すアリスを見て晴海は思わず抱きしめる。

9:30

テレビショッピング

10:00

くろねこルーシー #6「先人は言う。猫が顔を洗うとなんたら…」

【出演】山本耕史 京野ことみ 塚地武雅 川上麻衣子 小宮孝泰 鷲尾真知子 ほか

10:30

テレビショッピング

11:00

原日出子の京さんぽ #23「夷川通」

【出演】原日出子(俳優)

11:25

テレビショッピング

11:55

KBS京都ニュース・天気予報

12:00

大岡越前 「吉宗暗殺の野望(前編)」

【出演】加藤剛

12:55

黒谷和紙応援キャンペーン 「卒業篇」

およそ800年の歴史を経て、今日に受け継がれている伝統文化「京都・あやべ 黒谷和紙」。京都府の無形文化財として指定を受け、昔ながらの製法を守りながら、和紙を作り続けています。ただ、「黒谷和紙」も、時代の移り変わりとともに需要が激減し、紙漉きの里も、現在、後継者不足に悩んでいます。地元京都の放送局として、少しでも多くの人に「黒谷和紙」のことを知ってもらい、少しでも需要が伸び、後継者不足の解消に繋がることを願い、この番組を放送します。

13:00

テレビショッピング

13:30

韓国ドラマ・福寿草 #106

【出演】イ・ユリ ヒョン・ウソン

14:00

テレビショッピング

14:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

15:00

ありがとう 第二シリーズ 第二十六回

水前寺清子 山岡久乃 石坂浩二 児玉清

16:00

テレビショッピング

16:30

テレビショッピング

17:00

京の水ものがたり 「詩仙堂 ししおどし」

鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人)

京都市左京区にある「詩仙堂丈山寺」は、安土桃山時代から江戸時代初期にかけて活躍した武将であり文人だった石川丈山によって造営されました。石川丈山が初めて庭園に持ち込んだことから発祥の地として知られている鹿威しを紹介します。

17:05

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

17:35

きょうとDays

【キャスター】佐藤彩加(KBS京都アナウンサー)

18:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:55

天気予報

19:00

暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン39話「たなからボタンぽち」

【出演】樋口幸平 別府由来 志田こはく 柊太朗 鈴木浩文

19:27

暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン40話「キケンなあいのり」

【出演】樋口幸平 別府由来 志田こはく 柊太朗 鈴木浩文

19:55

天気予報

20:00

おやじ京都呑み 「最後に食べたいあの料理」

角野卓造 近藤芳正

近藤芳正が角野卓造から「おやじ呑み」の流儀を伝授してもらうことでスタートしたこの番組。今回のテーマは「最後の晩餐」。近藤が最後に食べたいのはコロッケ、片や、角野はウナギ。それぞれ、相手の食べたい料理の名店を案内し、お酒を飲みながら、じっくり味わう二人。最後に食べたいものは今、食べたいものでした!好きな料理と好きな酒、好きな仲間と過ごす時間ほど贅沢なものはない!大人の贅沢をどうぞお楽しみに!

20:55

京の水ものがたり 「詩仙堂 ししおどし」

鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人)

京都市左京区にある「詩仙堂丈山寺」は、安土桃山時代から江戸時代初期にかけて活躍した武将であり文人だった石川丈山によって造営されました。石川丈山が初めて庭園に持ち込んだことから発祥の地として知られている鹿威しを紹介します。

21:00

韓国ドラマ・哲仁王后~俺がクイーン!?~ #22

【出演】シン・ヘソン キム・ジョンヒョン ぺ・ジョンオク

罷免される前に哲宗を打倒したいジャグンが立てた王妃の毒殺計画は、タミャンにより阻止される。しかし、そのことでタミャンは王妃を害したとして罪に問われることになり、ボンファンは哲宗に助けてくれるよう頼む。横たわるタミャンの姿を見たボンファンは怒りをあらわに哲宗に掴みかかるが、哲宗の合図で死亡が偽装であることに気づき安堵する。一方、ジャグンが王妃の殺害を企てたことを知ったビョンインは…。

21:55

テレビショッピング

22:00

ダイアンのガチで!ごめんやす 「青春を取り戻すロケをしたい!前編」

【出演】ダイアン(ユースケ 津田篤宏)

22:30

きょうとDays

【キャスター】佐藤彩加(KBS京都アナウンサー)

22:55

京の水ものがたり 「詩仙堂 ししおどし」

鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人)

京都市左京区にある「詩仙堂丈山寺」は、安土桃山時代から江戸時代初期にかけて活躍した武将であり文人だった石川丈山によって造営されました。石川丈山が初めて庭園に持ち込んだことから発祥の地として知られている鹿威しを紹介します。

23:00

新・ええじゃないか 「春の北勢旅情を満喫する旅」

【出演】チャンカワイ(Wエンジン) 池山智瑛

23:55

天気予報

0:00

Anison Days 「仲村宗悟登場!名曲“あしたのジョー”のカバーは必見!」

【司会】森口博子 酒井ミキオ 【ゲスト】仲村宗悟 【ナレーション】駒田航

0:30

ある魔女が死ぬまで #4

【声の出演】メグ・ラズベリー/青山吉能 ファウスト/榊原良子 フィーネ・キャベンディッシュ/大久保瑠美 ソフィ・ヘイター/羊宮妃那 祈/伊藤静 エルドラ/日笠陽子 謎の少女/種・敦美 カーバンクル/花井美春 シロフクロウ/鈴木愛奈

「お前、あと一年で死ぬよ」十七歳の誕生日を迎えた見習い魔女のメグ・ラズベリーは、魔法の師匠であり、魔法界トップの七賢人に名を連ねる『永年の魔女』・ファウストから、突如として余命一年であることを告げられる。メグは『死の宣告』の呪いにかかっていたのだ。呪いによる死を免れる方法はただ一つ。手にした者に不死をもたらす、『命の種』を生み出すこと。そして、『命の種』の材料となるのは、感情の欠片――人が喜んだ時に流す、嬉し涙。
「それで、一体どれくらい涙を集めればいいんですか?」「千人分だ」「……はい?」
こうして、メグは嬉し涙を集めるため、様々な人たちと関わっていく。

1:00

テレビショッピング

1:30

Viva!アイドラボ 「関西次世代スター発掘プログラム」

【MC】白咲花恋(ふぁんたす!) 大地・あつ(TAKOYAKIBOYZ) 美香ママ 上田人志

「アイドラボ」第16回目は、白咲花恋がメインMC。白咲が配信について色々学び、紹介する企画。「今後の番組の為に配信について学習せよ」と指令を受けて展開する今回のMCは上手くいくのか?乞うご期待?

1:45

テレビショッピング

2:15

テレビショッピング

2:45

天気予報最終便

2:48

クロージング

2:49

試験電波(CL後)

4:52

試験電波(OP前)

テレビ基本タイムテーブル

2025年4月~2025年6月

PDFで見る
  • ちびっ子イングリッシュコンテスト
  • 海と日本in京都
  • 自転車交通安全CMコンテスト2024
  • きょうと危機管理WEB
  • 違法だよ!あげるくん
  • KYOTOローカルCMコンテスト