番組表
5:25 |
オープニング |
---|---|
5:27 |
天気予報 |
5:30 |
テレビショッピング |
6:00 |
お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
6:30 |
テレビショッピング |
7:00 |
テレビショッピング |
7:30 |
テレビショッピング |
8:00 |
宝塚カフェブレイク 【司会】中井美穂 【ゲスト】鷹翔千空 |
8:29 |
天気予報 |
8:30 |
お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
9:00 |
ねこ物件 #3「猫を嫌う人には気をつけろ」 【出演】古川雄輝 細田佳央太 上村海成 本田剛文 長井短 竜雷太 ねこたち(クロ ヒゲ チャー ケイ) |
9:30 |
テレビショッピング |
10:00 |
あんぎゃでござる!! 「#361 しりとりあんぎゃ!!パート36」 森脇健児 柳田光司 京都市内の町名をしりとりしながら町を訪ね歩く「町名しりとりあんぎゃ!!」パート36!前回の嵐山朝月町の「き」からスタート!吉祥院中河原里西町→下小川町→若松町→突抜町→玄蕃町の順にしりとりであんぎゃしていく。住宅街にある小さなお菓子店では究極のシュークリームに出会う。また水道工事の現場で作業をしている人に話を聞くほか、五月人形の兜飾りを作る職人さんの工房を訪ねる。さらには、パリオリンピックで話題になったブレイクダンスを教える先生と出会いダンスを披露いただく。最後は小さな寺で寺の縁起を学ぶ。とても刺激的なしりとりあんぎゃに乞うご期待! |
10:30 |
テレビショッピング |
11:00 |
原日出子の京さんぽ #27「下立売通」 【出演】原日出子(俳優) |
11:25 |
テレビショッピング |
11:55 |
KBS京都ニュース・天気予報 |
12:00 |
長七郎江戸日記 #57「壁際族の反乱」 【出演】里見浩太朗 |
12:55 |
黒谷和紙応援キャンペーン 「黒谷の和紙作り」 およそ800年の歴史を経て、今日に受け継がれている伝統文化「京都・あやべ 黒谷和紙」。京都府の無形文化財として指定を受け、昔ながらの製法を守りながら、和紙を作り続けています。ただ、「黒谷和紙」も、時代の移り変わりとともに需要が激減し、紙漉きの里も、現在、後継者不足に悩んでいます。地元京都の放送局として、少しでも多くの人に「黒谷和紙」のことを知ってもらい、少しでも需要が伸び、後継者不足の解消に繋がることを願い、この番組を放送します。 |
13:00 |
テレビショッピング |
13:30 |
韓国ドラマ・福寿草 #109 【出演】イ・ユリ ヒョン・ウソン |
14:00 |
テレビショッピング |
14:30 |
テレビショッピング |
15:00 |
ありがとう 第二シリーズ 第二十九回 水前寺清子 山岡久乃 石坂浩二 児玉清 |
16:00 |
テレビショッピング |
16:30 |
お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
17:00 |
鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人) 京都市左京区にある「詩仙堂丈山寺」は、安土桃山時代から江戸時代初期にかけて活躍した武将であり文人だった石川丈山によって造営されました。石川丈山が初めて庭園に持ち込んだことから発祥の地として知られている鹿威しを紹介します。 |
17:05 |
テレビショッピング |
17:35 |
|
18:00 |
お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
18:30 |
お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
19:00 |
前川清の笑顔まんてんタビ好キ 「長崎県平戸市度島町」 【出演】前川清 前川侑那 |
19:55 |
水戸黄門(第十四部) #16「女傑に惚れた御老公(新庄)」 【出演】西村晃 里見浩太朗 伊吹吾朗 中谷一郎 高橋元太郎 片山由香 |
20:55 |
【出演】中山彩葉 【声の出演】浜田順平(カベポスター) すっかり競馬好き女子=UMAJOになった中山彩葉と吉岡奈美。今年もコテコテの関西弁を話す元競走馬のハマヤンと一緒に競馬を学びながら楽しんでいきます!もちろん、ポスター牧場を飛び出しての実地研修も行います!前回から始まった新コーナー「中山彩葉の馬道を極める!」。中山彩葉がいよいよ競馬実況に挑戦します!初めての経験に四苦八苦しながらも最後まで喋り続けます!その出来はいかに…? |
21:00 |
【メインキャスター】海平和(KBS京都アナウンサー) 【キャスター】冨田キアナ 【コメンテーター】麻田風児(GK京都) テクノロジーの進化や環境変化が目まぐるしい昨今、変化に適応しながら長期的に成長するために「リブランディング」を選択する企業が多く見られます。今回のキュンと!では、そんなブランドの再活性化や訴求力の向上を目的に「リブランディング」に取り組む企業を取材しました。▽あぶらとり紙でお馴染みの老舗企業が挑む脱・観光依存!▽生活インフラを支える生活協同組合が目指す快適で開放的な組織作りとは?▽大阪・関西万博の見どころを現地取材! |
22:00 | |
22:30 |
|
22:55 |
鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人) 京都市左京区にある「詩仙堂丈山寺」は、安土桃山時代から江戸時代初期にかけて活躍した武将であり文人だった石川丈山によって造営されました。石川丈山が初めて庭園に持ち込んだことから発祥の地として知られている鹿威しを紹介します。 |
23:00 |
目指せ!!クラウン!17~シングルへの道~ 【出演】鳥谷敬(元阪神タイガース) 狩野恵輔(元阪神タイガース) 廣田真優プロ 【進行】酒井連子 |
23:30 |
ロンブー亮の釣りならまかせろ! 【出演】田村亮(ロンドンブーツ1号2号) |
0:00 |
白黒アンジャッシュ 【MC】アンジャッシュ(児嶋一哉・渡部建) 【ゲスト】ロングコートダディ(堂前透・兎) アンジャッシュがゲストを招いて、じっくり話を聞いていくトークバラエティ! |
0:30 |
テレビショッピング |
1:00 |
【出演】谷口キヨコ 【ゲスト】山本知子(バリスタ)【谷口流々セレクション】河野和美(施術師) 「流流」とは流派によるそれぞれのやり方。流儀。物事は種々様々であること。京都を中心に活躍する人々の流儀とは?大学で対話をテーマに哲学を学んだDJ谷口キヨコが自らの目線で、それぞれが歩んできた十人十色の人生哲学を紐解く番組です。 |
1:30 |
テレビショッピング |
2:00 |
洋楽天国+ 特集BRIGITTE CALLS ME BABY |
2:30 |
真夜中のシークレット学園 【出演】トップシークレット 久遠桜子(はんなり小町) |
3:00 |
天気予報最終便 |
3:03 |
クロージング |
3:04 |
試験電波(CL後) |
4:52 |
試験電波(OP前) |