山田啓二のローカルフィット

KBS京都ラジオ 毎週曜日
14:30~15:30 ON AIR!!

脳外科医のお父様の思いを受け継ぎ、平日は薬剤師・休日はシャコレーベミュージアム館長

3月も末になりました!桜もそろそろ咲き始めているのではないでしょうか🌸


さて、今回のゲストはシャレコーベミュージアム2代目館長の山本佳代さんでした
武庫川女子大学薬学部を卒業され、平日は薬剤師、日曜祝日はシャレコーベミュージアム館長をされています
初代館長だったお父様は関西医科大学教授を務め、日本脳腫瘍病理学会などの会長を歴任した脳神経外科医
お父様の意思を継ぎ長女である佳代さんが2代目館長に

シャレコーベミュージアムは、兵庫県尼崎市浜田町にある「頭蓋骨にまつわるありとあらゆるもの」を集めた施設博物館です💀
世界初の「シャレコーベミュージアム」のコレクションの数は、8000点以上を所有しその中の1000点以上を常時展示されており、学術的に価値のある本物の頭蓋骨も展示されています!!

頭蓋骨への愛に溢れたお父様の背中をずっと見てきて、ミュージアムで展示物を眺め、いろんなことを感じ、収集し展示したお父様の情熱を深く感じたことで、閉館するのは本当にもったいないと感じ、またお父様の続けて欲しいという父の願いを叶えたいと思ったそうです


シャコレーゼミュージアム
開館日 日曜日と祝日
開館時間 10時から17時まで(最終入館は16時30分)
入館料 中学生以上1000円 小学生500円
アクセス 阪神電車『センタープール前』駅の北口より北へ徒歩17分
     JR『立花』駅の南口より南へ徒歩18分

fit_20250321-5280225f98e3065733297803de887b559d61a51b.jpg

「生きてりゃいいさ 河島英五伝」出版トークショー開催
出演は 花房観音・河島あみる 
4月12日 土曜日 14:00~16:00
大垣書店イオンモールKYOTO CDコーナー特設会場
参加費はなんと無料です!!

要整理券!!!!定員30名
店頭または電話で受け付けして、整理券発行をお願いします
問い合わせ 075-692-3331

<おでかけフィット>
今回は「早朝に京都観光」してきました
京都の春と言えば、お寺と桜🌸
そんなコラボレーションを早朝行くと、ゆっくりと味わうことができます

京都観光協会のホームページでも紹介されている「清水寺」と「南禅寺」に行ってきました
あの清水寺が、朝6:00頃行くと、静かで驚くほど幻想的な世界が広がっていました
これから暖かくなるので、朝の光に包まれながら厳格な清水寺を見れる絶好のチャンスです!!

「清水寺」と「南禅寺」のおすすめ写真スポットを紹介します

西門 in清水寺
fit_20250321-e8c0781855f6a11fed5dc510c2ede2f390d6faab.jpg

水路閣 in南禅寺
fit_20250321-254d6624877e58755f510e728bc92487f3c95011.jpg

来週もお楽しみに~

番組について

前京都府知事の山田啓二氏が、タレント河島あみるとコンビを組んでお届けする60分間の生放送。コメンテーターとしても活躍する地方行政のスペシャリストが、今だからこそ言いたい、伝えたい、社会への想いをラジオでかたちにします。地方創生、共存社会、次代のまちづくりを見据え、京都・日本・世界に向けて熱く提言します。

出演者

山田啓二 (やまだ けいじ)

山田啓二

兵庫県出身。東京大学法学部卒業後、自治省(現:総務省)入省。京都府総務部長、京都府副知事を経て、2002年に京都府知事選に初当選。以降4期16年を務め、全国知事会会長にも就任した。2018年の任期満了をもって退任後、京都産業大学学長補佐、法学部教授に就任。各メディアで、コメンテーターとしても活躍する。

河島あみる (かわしま あみる)

河島あみる

大阪府出身、京都市在住。シンガーソングライター、河島英五の長女であり、関西を中心にMCやリポーター、ラジオパーソナリティとして活躍中。

玉田玉秀斎 (たまだ ぎょくしゅうさい)

玉田玉秀斎

合いの手はこの人!講談師・玉田玉秀斎氏。2001年11月 旭堂小南陵(現・四代目南陵)に入門、2016年11月 四代目玉田玉秀斎を襲名し現在に至る。実力派・講談師。

番組へのメッセージ

番組へのメッセージは「メールフォーム」のご利用か、「fit@kbs.kyoto」までお送りください。皆さまからのメッセージお待ちしております。