2月1日 ラジオカーリポート!①
-
京都の旬な情報をお届けする「ラジオカー」
今日は京都市左京区の三宅八幡宮にお邪魔しました!
6世紀から7世紀、推古天皇の時代に遣隋使として隋に赴いた小野妹子が筑紫で病に伏せ、宇佐八幡宮に祈願するとそれが完治したことから、ずいからの帰国後に宇佐八幡宮を勧請し建立したのが神社の始まりとされています。その後、明治天皇が病に陥った幼少期、三宅八幡宮に祈祷が命じられ、快方に向かい快癒に至ったことが広く伝わったことから、子供の神様としても有名です。
現在では子供の守り神として、かん虫封じ、子供の病気平癒、夜泣き、学業成就のご利益があるとされます。
他にも、虫退治の神様として害虫駆除などのご利益でも知られていて、「虫八幡さん」としても親しまれています。
そして、三宅八幡宮さんでは「鳩」がたくさんいるんです!これは、宇佐八幡宮から石清水八幡宮へ八幡神を勧請した際、白い鳩が案内したとされる言い伝えから、神の使いとして大切にされてきたそうです。
ただ、これほど深い関係になった理由などは、詳しいことはわかっていないそうなんですよ。
鳩笛や鈴鳩、鳩餅など、鳩にちなんだグッズもたくさん売られています。
アクセスは、叡山電車「八幡前」駅下車徒歩2分ほどです。
三宅八幡宮さんのお問い合わせは
電話075-781-5003です。