バレンタイン当日のモモゲンでした。
私からはチョコサンドクッキーを〜(^^)
勿論買ったやつです。
この日の2時間半、まもる。さんの
「チョコは手作りが1番や!」を何回聞いたことか。
『手作り』にとっても思い入れがあることがよーーーくわかりましたねぇ。
ちなみにせめる。さんは買ったやつでいいよと。
こういうところにも個性が出ますよね!
ということでメッセージテーマは
『バレンタインの思い出』
なんだか切ないエピソードも多かったです。中でも自分が作ったものに名前を書くのを忘れてしまって、
違う人があげたことになっていたというメッセージには驚愕!
バスケ部のマネージャーさんが部員全員に手作りお菓子をあげたハナシとか、青春が詰まってましたね♡
私は人生で1番緊張したバレンタインは中2の時でした。手作り本命クッキーをあげたんだけど、
その人からホワイトデーにハンカチをもらいました。
ハンカチって「それで涙をふいてください」っていう意味があると後から知ってショックを受けたことを覚えています。
今思うとはっきり伝えてくれ!と思いますけど、彼なりのやさしさだったのでしょうか( ˘ω˘ )
「恋愛桃源郷」のコーナーではせめる。さんの
「チョコを身体に置いてたべてみたい」の一言からまもる。さんのスイッチオン!!!笑
詳しくは公式Xの写真をチェックしてみてください。
※2回してました。
バレンタインってやっぱりなんだか特別ですね!!!
そんなこの日のスタジオはいつもより賑やかに★
そうなんです。
FCを貯めてフレッシュさんがお2人も来てくださいました♪
スタジオで5人で話すシーンもあったり。笑
これぞモモゲンですねぇ
オススメした混ぜ麺も食べに行ってくれたようで私も嬉しいです!
観覧まだまだお待ちしております。
そして明日は『お句の細道』のコーナーがあります!
テーマは「洗濯」
どんな川柳が届くのか楽しみにしてます♪
謎多き存在の“せめる。”と人情味ある“まもる。”。今、もっとも気になるお笑いコンビが楽しい時間をお届けします。アシスタントの向井亜季さんとの化学反応にも注目!リスナーを巻き込んで繰り広げる愉快なトークに、三人の意外な(?) 本性がのぞきます。
【もも (せめる。 / まもる。)】2017年にコンビ結成。2021年『M-1グランプリ』決勝進出し、一躍注目を集める。
生年月日:1993年7月14日
出身地:愛媛県 松山市
趣味:麻雀 カードマジック
特技:麻雀 カードマジック
生年月日:1994年02月27日
出身地:京都府 京都市
趣味:飲酒 旅行 料理作り 昔ミニ四駆 細々したものを触る 物作り
特技:ラグビー、料理
番組へのメッセージは「番組メッセージフォーム」からお送りください。「mm@kbs.kyoto」でも受け付けています。皆さまからのメッセージをお待ちしております。