こだま、ひかり、のぞみと言えば、、
今日は、木曜パートナー鵜飼さんとはかねてよりのお知り合いという
JR東海の塩川慎也さんにスタジオにお越しいただきました♪現在、塩川さんはJR東海の事業推進本部課長代理という肩書ですが、
2003年入社以降、駅員、新幹線車掌、新幹線運転士を経て、人事、広報に従事し、月刊誌「Wedge」の編集にも8年間携わってこられた方なんです。
そして今は、駅ビル、不動産、ホテルなどのグループ事業関連の広報などをご担当されておられます^^
さて、そんな塩川さんをお迎えして、今年3月14日で、新幹線「のぞみ」の運行30周年を迎えるということで、のぞみの話などを中心にいろいろお話しを伺いました☆
鵜の目鷹の目鵜飼の目では、引き続きご出演していただき、今年は東日本大震災から11年目ということで、災害と新幹線についても3人でざっくばらんに話しました☆
リスナーさんからのメールでもありましたが、まさにのぞみの30年は様々なことがありましたね。
これからも日本の大事な交通として頑張ってほしいですね^^
塩川さん、今日はありがとうございました!!