さらピン!キョウト

月~木曜日 
14:00-17:00 ON AIR!!

日本のお宝。

火曜日

皆さまこんにちは。
本日もお聴きいただきましてありがとうございました。

さて、本日はとんでもないゲストを迎えての放送になりましたね~

メッセージテーマは「我が家の家宝」
こちらもたくさんのメッセージありがとうございました!

そのとんでもないゲストというのは、


公益財団法人冷泉家時雨亭文庫 学芸課長の野村渚さんでした!!
sara_20221025-e6de372aa268882bb04d9e3ac6b5a84c231a4912.jpeg
貴重なお話をありがとうございました。豪華!!!

野村さんは、これまで他の博物館や研究施設で経験を積み、この4月から冷泉家時雨亭文庫で勤務をスタート。絵画資料の文化財保存修復を専門にされています!


冷泉家の家訓についてのお話しもありましたね。

「紅旗征戎非吾事(こうきせいじゅうわがことにあらず)」
藤原定家筆『明月記』より
意:大義名分をもって戦争であろうと自分には関係のないことである。

つまり、冷泉家は和歌に専念してこられたということ。
だからこそ、今でも受け継がれているのでしょうね!

日本の宝です。


そして、その重要文化財である冷泉家住宅の特別公開が行われます!!

【令和4年度 第58回京都非公開文化財特別公開】
冷泉家の公開日は、11月3日~6日まで。
入場は午前9時~午後4時で、
拝観料は共通で1か所、大人1000円/中高生500円
(保護者同伴につき、小学生以下一名無料)
※公開の期間は公開場所によって異なりますのでご注意を。

この機会に是非とも貴重な文化財に触れてみてくださいね~


Cinema Diaryのコーナーでは
『もっと超越した所へ。』をご紹介。
ピーターさんの評価は...星5つ☆☆☆☆☆

思わず森谷さんも驚き声が漏れだしましたね。

皆さま是非ともご覧ください!


ということで、本日はここまで!
明日は佐合井マリ子さんですよ~
お楽しみに♪

それではっ

番組X (旧Twitter)

最新の番組情報などはX(旧Twitter)で発信!ぜひフォローしてください。

@kbs_sarakyo

番組について

【KBS京都ラジオ 月~木曜日 14:00~17:00】京都・滋賀を基軸に活躍する多ジャンルの若手文化人とともに、アナウンサーが、変わり続ける街の「今」をお伝えするラジオ。身近な日々の話題をはじめ、伝統やカルチャーの知られざる世界も発掘。夕方には一日の動きを振り返るジャーナルゾーンとして、ローカルニュースをお伝えします。

アンカーマン

海平和

― 月曜日 ―
海平 和
KBS京都アナウンサー

澤武博之

― 火曜日 ―
澤武 博之
KBS京都アナウンサー

佐藤彩加

― 水曜日 ―
佐藤 彩加
KBS京都アナウンサー

梶原誠

― 木曜日 ―
梶原 誠
KBS京都アナウンサー

パートナー

三谷昌登

― 月曜日 ―
三谷 昌登

桂二豆

― 火曜日 ―
桂 二豆

佐合井マリ子

― 水曜日 ―
佐合井 マリ子

鵜飼秀徳

― 木曜日 ―
鵜飼 秀徳

番組へのメッセージ

番組へのメッセージは「番組メッセージフォーム」からお送りください。「sara@kbs.kyoto」でも受け付けています。皆さまからのメッセージをお待ちしております。