今日の聞きカジり!では、、お久しぶりの、、
いつも、梶原さんがピックアップしたニュースをお送りしている
木曜!さらに聞きカジり!のコーナーで、さらピン!月曜日の元パートナーでもあった、谷口徹さん(現在、米原市柏原宿歴史館館長)とお電話で繋ぎました^^
彦根城博物館学芸員、歴史イベントのコーディネーターや大学講師などさまざま
な「肩書」がある谷口さんですが、
実は、新たな肩書が増えたみたいです^^
それは、「天台宗 成菩提院総代」だそうですが、、
そんな成菩提院からお知らせです☆
=======================
『成菩提院中興開山貞舜法印 六百回忌』という催しが、まさに今日、11月3日から始まりました!!
11月3日~13日(日) 10:00~16:00
(注:3日と6日は13:00~16:00、13日は10:00~15:00)
特別拝観料:一般1000円 小中学生500円
========================
アクセスは、JR東海道本線で、彦根駅から柏原駅まで15分、柏原駅から徒歩約10分
車で、北陸自動車米原インターから15分 です。
なお、駐車場は10台分しかありませんので、ご了承ください。
秋の行楽シーズン、滋賀への小旅行も兼ねてぜひお越しください^^
谷口さん、今日はありがとうございました~