看護のあれこれ
さらピン!月曜日!
本日もお聴きいただきありがとうございました!
本日のパートナーは
京都橘大学看護学部看護学科教授の松本賢哉先生でした。
男性の看護師が珍しかった時代に看護を学び始めた松本先生。
当時のエピソードや看護の現状についてリスナーさんからの質問にもたくさん答えていただきました。
そして今日のメッセージテーマは「幸福感・幸せを感じる時」でした。
日々の小さな幸せから、大きな幸せを感じた出来事まで、
たくさんのメッセージをいただきました。
幸せな話を聞くと、聞いて方も幸せな気持ちになりますね♪
さらピン・ゲストのコーナーには
約1年ぶりのご出演、ギタリストで音楽プロジェクト「邦楽2.0」主宰の渥美幸裕さんにお越しいただきました!
「邦楽2.0」は日本伝統音楽の魅力をギターを通して未来へ繋いでいくプロジェクトです。ギターを鳴らしながら、邦楽の魅力やコンサートについてお話いただきました。
邦楽2.0 コンサート
日時:11月16日(水)18時会場 19時開演
場所:京都府民ホールALTI
チケット:前売り4,500円 当日5,000円
貴重なお話ありがとうございました。
コンサートもぜひお楽しみください!
それでは次回もよろしくお願いいたします!