さらピン!キョウト

月~木曜日 
14:00-17:00 ON AIR!!

死について~見送る人と見送られる人~

月曜日

本日のパートナーは、立命館大学衣笠総合研究機構教授・地域健康社会学研究センター長 早川岳人先生でした。

テーマは、「身近な人を見送って、良かったこと/心残りだったこと」でした。たくさんのメッセージと共に、大切な人のお話を受け取りました。ありがとうございました。

sara_20230424-ea401bfd4662654b7d894d885bb73f97f81399a7.jpg


ゲストのコーナーでは、シンガーソングライターの白井貴子さんにお越しいただきました。お母様を介護していた様子をまとめた「ありがとうMama」を出版されます。お母様に向けて作曲された楽曲も一緒にお届けしました。

sara_20230424-99833ea3ed532d309b25099121c719e2ab0d1651.jpg


認知症の人と家族の会前代表の高見国生さんにお電話にてご出演いただきました。認知症の患者さんについて熟考された早川一光先生が亡くなられて5年。早川先生について、認知症についてお話いただきました。認知症は老化の自然な姿なのだという、貴重なお話をしていただけました。「早川一光を語る会」が立命館大学で行われるそうです。

死について。見送る側の立場から人生を考えさせられた放送でした。皆さんありがとうございました!

明日は火曜日、ピーターさんです~~!!

番組X (旧Twitter)

最新の番組情報などはX(旧Twitter)で発信!ぜひフォローしてください。

@kbs_sarakyo

番組について

【KBS京都ラジオ 月~木曜日 14:00~17:00】京都・滋賀を基軸に活躍する多ジャンルの若手文化人とともに、アナウンサーが、変わり続ける街の「今」をお伝えするラジオ。身近な日々の話題をはじめ、伝統やカルチャーの知られざる世界も発掘。夕方には一日の動きを振り返るジャーナルゾーンとして、ローカルニュースをお伝えします。

アンカーマン

海平和

― 月曜日 ―
海平 和
KBS京都アナウンサー

澤武博之

― 火曜日 ―
澤武 博之
KBS京都アナウンサー

佐藤彩加

― 水曜日 ―
佐藤 彩加
KBS京都アナウンサー

梶原誠

― 木曜日 ―
梶原 誠
KBS京都アナウンサー

パートナー

三谷昌登

― 月曜日 ―
三谷 昌登

桂二豆

― 火曜日 ―
桂 二豆

佐合井マリ子

― 水曜日 ―
佐合井 マリ子

鵜飼秀徳

― 木曜日 ―
鵜飼 秀徳

番組へのメッセージ

番組へのメッセージは「番組メッセージフォーム」からお送りください。「sara@kbs.kyoto」でも受け付けています。皆さまからのメッセージをお待ちしております。