未知との遭遇...!!!
月曜日のさらピン!
二度目のご登場、京都橘大学文学部日本語日本文学科長の野村幸一郎先生にお越しいただきました。今回は、日本文化独特の死の捉え方のお話をしていただきました。日本の作品では、死者の世界がひと続きになっているものが多いですよね。それは宗教なのか文化なのか...、興味深かったです。貴重なお話をありがとうございました!
本日のメッセージテーマは、「常識では理解できないちょっと不思議な話」でした。
みなさんたくさんのメッセージありがとうございました!
メッセージの体験は不思議で、ドキッとさせられました。
ゲストのコーナーでは、自主夜間学校「いいあす京都」代表の川端宏幸さんにお越しいただきました。
いいあす京都について貴重なお話をお聞きすることができました!
「いいあす京都」では、学び直しが必要な人への学習を進めておられるそうです。
まずは、学習を受けることができなかった人について知ることから大切ですよね。
火曜日のさらピンもよろしくお願いします!