一般社団法人障がい者アート協会 代表・熊本豊敏さん
今日は15時台に、お電話にて、一般社団法人障がい者アート協会代表の熊本豊敏さんと繋いで、
アート活動をする障害者の方の著作権保護についての活動についてお話を伺いました。
代表の熊本さんと鵜飼さんとは、実は長らくのお付き合いをされているそうです^^
今回は、同協会が国内初となる「著作権等管理事業者」として文化庁に登録されたという話を中心に伺いました。
障害者であっても「アーティスト」として著作権を保護することはとても大切なことですね。
もし、今後、「こういったデザイン(絵)をお願いしたい」というようなことがあれば、協会に問い合わせれば、マッチングできるような形もできるとのこと。
これから先、正当な著作権が保護されながら、障害者アーティスト達の幅広い活動が広がるといいですね^^
協会についてはの詳細はこちら↓
https://www.borderlessart.or.jp/
「アートの輪」というオンラインギャラリーもありますので、ぜひこちらも検索してみてくださいね☆