性について
本日のパートナーは、立命館大学衣笠総合研究機構教授・地域健康社会学研究センター長 早川岳人先生でした。
早川先生には、性教育についてお話していただきました。
SNSを中心とした情報社会で性被害が多発しやすくなっており、性教育を正しく行うなどで、対策をしていかなければならない重要な問題です。
本日のテーマは、「家族で性について話すことはありますか?」でした。皆さんは、お子さんたちと話したり、親御さんと話していたかをお聞きしました。
なかなか触れにくい内容だったりするようですね。
また、様々な体験談を聞き、身近な問題であると認識し直しました。
ゲストのコーナーでは、さめじまボンディングクリニックのSANEナースの吉田知重子さんにお電話でご出演いただきました。性教育をどのように進めて行くべきか、お教えいただきました。様々な人を守るために、大人のレベルアップが必要ですね!
明日は、ピーターさんお休みで、京都精華大学の小松正史さんのご登場です~!