「日本一幸せになれるお寺を目指して」満福寺住職 内海秀乘さん
今日は15時台に、中京区にあります、西山浄土宗 満福寺住職の内海秀乘さんに
スタジオにお越しいただきました。
お寺だけでなく、境内にある六満こどもの家の園長でもあります^^
内海さんは、もともとお寺とはゆかりのない家庭で育ちましたが、ご縁があって僧侶になられました。
保育園を立ち上げたのも、もともと保育士の資格があったということで「2足の草鞋」で働く毎日だそうです^^
現在、「令和大改修工事」が行われる予定の満福寺。
その資金のために「クラウドファンディング」実施中とのこと。
2024年8月8日時点で、直接の寄付なども含めて、500万円ほど集まっているとのこと!
ご支援者にはクラウドファンディング限定御朱印や御朱印帳、芳名板などのお札も用意されているそうです。
クラウドファンディングの最新情報や満福寺の「明日が大好きになれる」情報などを、インスタグラムやブログなどで発信されています^^
満福寺Instagramは、@manpukuji1618をぜひフォローお願いします☆
内海さん、今日はありがとうございました☆彡