能登半島地震の被災地へ~子どもたちの目線で~
今日は、収録でお送りしました。
同志社高校3年生の松本幸大君、福山光太郎君、荒川櫻子さん、葵小学校6年生の荒川廸三朗君にスタジオにお越しいただき、
今年の夏に、ボランティア活動をしたことをインタビュー形式でお喋りしましたよ!
彼らが実際に現地に足を運んだ理由は、どれくらい復興が進んだのだろうと思い実際に行ってみようとおもったそうですが、実際に見てみると、8ケ月も経っているのにまだ復興が進んでいないと感じたそうです。
以下、彼らが現地で撮ってきた写真をお借りしてアップしています。
写真で見ると、悲惨な状況が見て取れますね。。
ボランティアも足りていない現状。
どうしたらもっと復興が進むのでしょうか。
彼らのように、もっとたくさんの人が「能登地震」に目を向けて欲しいなと思います。
貴重な体験を教えていただきありがとうございました!