さらピン!キョウト

月~木曜日 
14:00-17:00 ON AIR!!

東日本大震災から13年

火曜日

本日は、海外に訪問中のピーターさんの代わりに、ゲストパートナーとして、元京都市副市長で、レジリエント・シティ京都市統括監及び京都医健専門学校学校長の藤田裕之さんにスタジオへお越しいただきました。
テーマは「災害の備え」でした。

SDGsのコーナーでは、
SDGsの在り方や、一人一人の幸福のために今後どうしていくべきかなどを詳しく話していただきました。

ゲストのコーナーでは、
理学療法の未来についてお話いただきました。

Cinema Diaryのコーナーでは、
『愛を耕すひと』をご紹介しました。
藤田さんの評価は、星5☆☆☆☆☆
皆さまも是非ともご覧ください!

16時台には、スペシャルゲストで大倉士門さんと相埜アナウンサーにお越しいただきました。
新番組「京暮士門(きょうくらしもん)」をよろしくお願いします。

明日もよろしくお願いします。

番組X (旧Twitter)

最新の番組情報などはX(旧Twitter)で発信!ぜひフォローしてください。

@kbs_sarakyo

番組について

【KBS京都ラジオ 月~木曜日 14:00~17:00】京都・滋賀を基軸に活躍する多ジャンルの若手文化人とともに、アナウンサーが、変わり続ける街の「今」をお伝えするラジオ。身近な日々の話題をはじめ、伝統やカルチャーの知られざる世界も発掘。夕方には一日の動きを振り返るジャーナルゾーンとして、ローカルニュースをお伝えします。

アンカーマン

海平和

― 月曜日 ―
海平 和
KBS京都アナウンサー

澤武博之

― 火曜日 ―
澤武 博之
KBS京都アナウンサー

佐藤彩加

― 水曜日 ―
佐藤 彩加
KBS京都アナウンサー

梶原誠

― 木曜日 ―
梶原 誠
KBS京都アナウンサー

パートナー

三谷昌登

― 月曜日 ―
三谷 昌登

桂二豆

― 火曜日 ―
桂 二豆

佐合井マリ子

― 水曜日 ―
佐合井 マリ子

鵜飼秀徳

― 木曜日 ―
鵜飼 秀徳

【コーナー】京都ふるさと元気大賞

京都ふるさと元気大賞

京都府にはあわせて26の市町村があり、それぞれ自然や文化、歴史などの魅力にあふれています。その地域の魅力を徹底的に深堀りし、元気のチカラを発信していきます。

番組へのメッセージ

番組へのメッセージは「番組メッセージフォーム」からお送りください。「sara@kbs.kyoto」でも受け付けています。皆さまからのメッセージをお待ちしております。