大阪~神戸間はJR・阪急・阪神が競合しますが、
その中で一番山の手を走るおしゃれな路線が阪急神戸線です。
大阪梅田~十三間は、京都線・宝塚線・神戸線の3線の優等列車が
10分おきに同時に発車し淀川を渡っていく姿が壮観です。
特急は「十三」の次は「西宮北口」に停車。
ここで今津線と接続しますが、
かつてここには神戸線と今津線が平面交差する名物の「ダイヤモンドクロス」がありました。
また、西宮球場跡地にできた西宮ガーデンズは、関西でも最もおしゃれな商業施設です。
「夙川」は「関西住みたい町で」常に上位にくる特急停車駅。
ここで甲陽線と接続します。
全長4kmの夙川公園は阪神間随一の桜の名所で、春はホームからでもお花見ができます。
また、駅近くの夙川カトリック教会は、昭和7年築の格調高いネオ・ゴシック形式で
カリヨンの鐘は日本最古と言われています。
高級邸宅街が並ぶ「芦屋川」を過ぎると、阪神淡路大震災以降に特急が停車する「岡本」。
甲南大や甲南女子大の最寄り駅で、おしゃれなカフェなどが立ち並びます。
「岡本」からは各停に乗り換えて神戸へ。
「御影」の山の手には、財界人や文化人の邸宅が数多く建ちならび、
駅前にある創業45年の「御影ダンケ」のバターブレンドコーヒーは
一度飲んだら忘れられないおいしさです。
またあの羽生結弦さんも参拝した弓弦羽神社は、勝利を導く神様として知られており、
白鶴美術館を始め、多くの美術館があるアートの街でもあります。
かつては山陽電車が姫路方面から乗り入れていた「六甲」。
山側にある急坂で有名な長峰坂は、多くの映画やドラマ・CMでも登場します。
「王寺公園」は春の桜とジャイアントパンダでおなじみの王子動物園の最寄り駅。
そして梅田からの特急は27分で「神戸三宮」に到着。
駅ビルは震災で大きな被害を受け、今は新しい高層ビルに変わっています。
阪神間モダニズムを存分に感じられ、
常に「関西住みたい鉄道沿線」1位に輝くこの阪急神戸線、ぜひ一度ご乗車下さい。
羽川さんのYouTubeも併せてお楽しみください!
#56 阪急神戸線(十三~神戸三宮) ~阪神間モダニズムを疾走するマルーン車両~
関西住みたい沿線で常に1位となる阪急神戸線。大阪~神戸間の最も山の手を疾走するマルーン車両は、高級住宅地をスイスイと疾走していきます。今回は沿線の意外な歴史と見どころを羽川目線でお伝えします。
YouTubeで「羽川英樹」と検索するとすぐ見つかります。
チャンネル登録よろしくお願いします!