今週のうまいもん!
番組が独断と偏見で選んだ「うまいもん」を紹介します。
きょうは、韓国海苔巻き「キンパ」です。
京都市下京区の大宮松原に去年の10月にオープンしたキンパ専門店
「Kokoro Gimbap(心キンパ)」の商品です。
京都で暮らして25年以上という韓国出身のご夫婦が、
いつかキンパの専門店を出したいと、間借り出店などで経験を積んで、
ついにオープンしたお店で、いま口コミで人気が広がっています。
テイクアウトと、カウンター4席だけというこじんまりしたお店ですが、
可能な限り無農薬のお米やお肉、野菜にこだわって、栄養バランスよく、
食べた人が健康に、元気になるように心を込めて巻いています。
テイクアウトのキンパは7種類。そのうち3種類用意しました!
プルコギ 880円
牛肉、たくあん、きゅうり、にんじん、卵、玉ねぎ、グリーンリーフ
お母さん(韓国にいるお母さんの味に近いのでこの名前にした) 750円
ひらてん、たくあん、ほうれん草、人参、卵、ごぼう、きゅうり
韓国おでん(辛い) 780円
韓国おでん(魚介出しの練り物)、たくあん、きゅうり、人参、卵、ごぼう
+50円で買える「大根キムチ」もつけました!
キンパはこのほか、「豚カルビ」、「スルメイカ」、「ツナマヨ」、「やさい」があります。
イートインは、好きなキンパと大根キムチ、みそ汁がついて1000円前後、
キムチチゲの定食や、チヂミ、トッポキもありますよ。
お店の場所は、阪急・嵐電の「大宮」から7~8分、
大宮通を南に下がって、松原通を東に入ってすぐです。
営業時間は、あさ10時からよる6時までで、日曜日と不定休です。
詳しくは、「心キンパ」で検索して、インスタグラムをご覧いただくか、
電話090-6134-7901まで。