今週のうまいもん!
番組が独断と偏見で選んだ「うまいもん」を紹介します。
きょうは、鶏料理です。
昭和55年創業で、福島県福島市に本社を構えて、
事業所用の弁当を中心に、幼稚園給食、仕出しの製造、販売している
「「伊達鶏の唐揚げ」と「伊達鶏の手羽先塩焼き」」から取り寄せました。
こちらでは一般的な国産鶏とあわせて、
ブランド鶏「伊達鶏」を使った料理がいろいろあります。
伊達鶏は、世界一とも言われるフランスの鶏を原種として作られたブランド鶏で、
国内の流通量は、全体のわずか1.5%という貴重な鶏。
自由に動き回れる鶏舎で育てられているので、鶏が丈夫になって、
余分な脂がつきにくくなっていますし、
抗生物質を添加しない独自配合の飼料を与えて、じっくり育てることで、
肉のコクとうま味を引き出しています。
「伊達鶏の唐揚げ」 お試し200g 1,150円~
年間100万食以上のお弁当を作る技術で、
外はカリっと、中はじゅわっと仕上げています。
そして旨さの秘密は、揚げたてをー40℃で急速冷凍していることで、
家に届いたらレンジで1~2分チンするだけの手軽さです。
「伊達鶏の手羽先塩焼き」 5本入りパック×4 4,780円
一般的な手羽先の1.5~2倍くらいのビッグサイズ!
備前・岡山の海水のみを使って瀬戸内で製塩された100%国産の塩を使用。
48℃以上の高温直火製法で焼き上げた「焼き塩」が
さらっとした食感を生み出しています。
楽天市場にある「信濃屋」のショップからお取り寄せできます。
ほかにも伊達鶏を使った「むね唐揚げ」や「鶏皮焼き」、
「手羽先揚げ」、「手羽元煮」、「塩麹焼き」など、いろいろあります。
「信濃屋 伊達鶏」で検索してください!
プレゼントを頂きました!
「信濃屋」さんから
「伊達鶏の唐揚げ」と「伊達鶏の手羽先塩焼き」をセットで
3人にプレゼントです!
欲しい!という人は、「伊達鶏」が欲しいとハッキリ書いて、
おところ、お名前、電話番号と、出来れば年齢も書いてご応募ください。
電話番号が抜けている方が多いのでご注意ください。
なお、当選者の方のお名前やご住所を、「信濃屋」さんにお渡しして、
直接発送してもらいますから、予めご了承ください。
メールは、hagawa@kbs.kyoto
FAXは、京都075-431-2300
ハガキは、〒602-8588 KBS京都ラジオ
羽川英樹の土曜は旅気分 まで。
来週4月19日の番組内で当選発表をしますから、
間に合うように送ってください!