国宝根本中堂大改修(11)~木曽のさわら~

栗山木工 代表取締役 栗山 弘忠

第2746回 放送日: 2021年11月28日

現在改修中の比叡山延暦寺根本中堂の回廊の屋根は、とち葺きという工法で作られていて、屋根の部材には、長野県木曽地方で育った「さわら」の木が使用されています。今回は、さわらを手作業で割って板ぶき屋根の板を作っている栗山木工の栗山弘忠さんに、木曽産のさわらの特徴や製作の工程などについて伺います。

これまでの番組配信

第2920回まではこちらで番組を配信します。

「比叡の光」番組配信を視聴する

今後の番組配信

第2921回(4/8~)からはYouTubeにてKBS京都でオンエアした翌週火曜日 午前10:00から配信いたします。

YouTubeで「比叡の光」番組配信を視聴する

各局放送時間

KBS京都 日曜日 8:45~9:00TOKYO MX 土曜日 8:45~9:00新潟放送 日曜日 5:30~5:45
びわ湖放送 日曜日 7:45~8:00スカイA (CS放送) 火曜日 8:45~9:00KIKUテレビ (ハワイ) 日曜日 12:30~13:00
※2話放送

関連内容