8月10日のテーマは・・・内容証明郵便って何?
-
▼今回は内容証明郵便って何?・・・という声についてお答えしたいと思います。
内容証明郵便の制度を使えば、裁判などで、通知書など、
相手に書面の内容を伝えたということを証明する証拠になります。▼ますは郵便局に書面の控えを渡して申し込みをします。
相手に送る書面、手元の控えの書面、郵便局の控えの書面のあわせて3部を用意します。
インターネットから申し込む電子内容証明という方法もあります。
配達が完了すると、郵便局が配達先に届けたという証明をしてくれます。
書留などでは配達が証明できますが、内容までは証明できません。
内容証明では、文章の内容を相手に伝えたということの証明になります。▼活用方法として、例えば、賃貸借契約などで未払いが続いた場合、
契約を解除する前提として催告をしたことを証明する「催告書」があげられます。
住宅ローンなどが支払われず、保証会社が代位弁済競売に向かう手続きの前提として用いられます。▼こんな内容の書面が届いたら、放置すると、
通知人の決めた方向に従って、法的な手続きが進んでいきます。
また内容証明を送ってくるということは相手が本気ということなんです。
無視すると相手の態度が硬化して事態が複雑になることも考えられます。▼このほかにも、意思表示したことを確実に証明したい場面で活用されます。
時効を主張する、遺言に対して遺留分の請求をする、もめている当事者に対して、
弁護士が介入したことを通知するなどなど様々です。
弁護士事務所では日常的に内容証明郵便を使っています
★内容証明郵便についても【みお綜合法律事務所】に一度、お電話ください。
ご相談にはご予約が必要です。ご予約のお電話は、
フリーダイヤル0120-7867-30(×2)【なやむな・みお】まで。
詳しくはインターネット「みお法律」で検索してみてください。
インターネットでは24時間受付可能です。■また【弁護士法人みお 京都駅前事務所】では、
「過払い金無料調査サービス」を実施しています。
過払い金の有り・無しや、回収できる可能性などを費用も
一切無料で調査するというサービスです。
借入先を伺うだけで明細書や契約書は不要です。ご家庭に内緒で調べることもできます。費用の面でも、【完全成功報酬制】で
「過払い金請求」の手続きの費用も実際に回収できた過払い金から
後払いして頂けますので、損をすることもありません。
詳しくはホームページ【みお 過払い金】で検索してください
京都駅前事務所は京都駅から徒歩2分、
ヨドバシカメラ向かいの京阪京都ビルの4階にあります。