KBS京都ラジオ 毎週曜日
朝 7:00~7:15 ON AIR!!

4月13日のテーマは...4月から変わる法律~運送業の2024年問題~

その他
今回は、4月から変わる法律について注目します。 「運送業の2024年問題」という言葉を目にしたり、 聞いたりしたことがありませんか? この問題と深くかかわる法律として、 2019年に改正された労働基準法の「時間外労働の上限規制」があります。 実は、建設業と運送業の実施が猶予されていましたが、 罰則付

4月6日のテーマは...離婚問題~どうやったら離婚できるの?~

相続・離婚
今回は「離婚問題」についてです。 実は4月からいろいろな法律が改正されています。 その中で4月1日から、女性の再婚禁止期間が廃止されました。 従来の民法では、離婚後に再婚する場合、男性であればすぐに再婚が可能です。 しかし女性の場合、再婚禁止期間が規定されており、 離婚してから100日を経過しないと

3月30日のテーマは...入ってますか?弁護士費用特約

交通事故
▼今回は「弁護士費用特約」についてです。  弁護士費用特約とは、交通事故や日常生活の事故の被害者になった時に、  弁護士に依頼する場合の費用を最大300万円まで保険から払ってもらうという特約です。  任意保険や家財保険、自転車の保険など様々な損害保険の特約としてつけることができます。 ▼車の任意保険

3月23日のテーマは...離婚のときの、お金の法律問題

相続・離婚
▼今回は「離婚のときの、お金の法律問題についてです。  結婚生活が長い夫婦の場合、財産分与が問題になります。  財産分与とは夫婦が婚姻中に築いた夫婦の共有財産を清算することです。  名義がどちらのものであれ、全部足して2で割ります。    協議離婚では、財産分与の割合や方法について、  夫婦が話し合

3月16日のテーマは...相続登記の義務化

相続・離婚
▼今回は「相続登記の義務化」についてです。  親が亡くなったけど、不動産の登記は変更せずそのまま住んでいる。  代々住んでいる古い家や借地上の建物とか、田舎の土地とか・・・。  相続登記されずに所有者不明の土地が日本全体でみると、  九州の面積より広いくらいあるといわれています。 ▼そこで所有者を明

3月9日のテーマは...「遺贈寄付」とは

相続・離婚
▼今回は「遺贈寄付」についてです。亡くなられる方が、遺言によって  法定相続人以外の人に財産を譲ることを「遺贈」といいます。  そのなかでも、NPO法人や公益法人、学校法人などの民間非営利団体や  国、地方公共団体などの団体に寄付することを「遺贈寄付」といいます。 ▼独り身なので相続させる相手がいな

3月2日のテーマは...まだあります過払い金

借金問題
▼今回は「過払い金」のお話です。  まだまだたくさんのご相談を頂いています。  今から10年以上前は消費者金融やクレジットカードのキャッシングは  20%を超える金利が普通に設定されていました。  借りたときに、返す時に払いすぎた金利...これが「過払い金」です。  代表的なものは、大手消費者金融な

2月24日のテーマは...おひとりさまをめぐる問題

相続・離婚
▼今回は「おひとりさまをめぐる問題」についてです。  もし、突然倒れて救急搬送される事態になったら・・・  入院中に体力が衰えて一人で暮らせない状況になったら・・・  といった場合の対応について考えます。 ▼単身の方だと緊急時に家の中に親族や知人が入って、  大事なものを探さないといけなくなります。

2月17日のテーマは...弁護士の仕事についてその②

相続・離婚
▼今回も先週に引き続き、弁護士の仕事についてお話ししたいと思います。  弁護士は代理人として交渉できるというお話をしましたが、  実はコンサルタントのようなことも頼めます。 ▼弁護士は紛争解決のプロなので、紛争予防のプロでもあります。  これまでに、相続のトラブルをいっぱい経験していますので、  た

2月10日のテーマは...弁護士の仕事についてその①

相続・離婚
▼今週から2週に分けて弁護士の仕事について話をしたいと思います。  弁護士が担当するのは、裁判だけではありません。  弁護士には代理人として本人に代わって相手と交渉することができます。 ▼たとえば、示談交渉や慰謝料請求では、  夫が不倫をしていて、不倫相手に慰謝料を請求してほしいとか、  逆に、高額

2月3日のテーマは...終活のすすめ(任意後見人)

相続・離婚
▼今回は「終活のすすめ」についてのお話です。  元気に暮らしていても一人暮らしの方は、  突然のけがや病気の入院で要介護が進み、  それまで住んでいた家に戻れなくなることがあり、  施設に入所しなくてはならなくなることもあります。  そのときには、身内や事前に頼んでいた任意後見人が家に入って必要なも

1月27日のテーマは...日常生活の事故について

交通事故
▼きょうは日常生活の事故についてお話ししたいと思います。  交通事故といえば、弁護士に相談というお話を何度もしていますが、  日常生活における事故も弁護士にご相談ください。 ▼最近の例では・・・86歳の女性がバスに乗っていて、  席に座る前にバスが動き出して、転倒。  胸椎圧迫骨折で8相当の後遺症が

1月20日のテーマは...ブラックリストの話

借金問題
▼今回はブラックリストの話です。  実はブラックリストというのはありません。  クレジットカードやローンを申し込んだら審査があります。  審査の中で、年収や職業を申告したりすると思いますが、  ローン会社は、「信用情報機関」という会社に、  他社の借り入れ状況や他社で延滞していないかなどを照会します

1月6日のテーマは...弁護士に依頼するときのあれこれ心配ごと

その他
▼様々なトラブルを抱えて、弁護士に相談しようと思った時に、 「弁護士費用がどれくらいかかる?」 「話しやすい弁護士だったらいいな?」 「その弁護士はちゃんと解決してくるのか?」...など  色々と気になることがおありだと思います。  きょうはそのような心配ごとを少しでも無くすことができるよう、お話し

番組について

私たちにとって身近な、お金にまつわる色々な法律問題についての解決方法を「みお綜合法律事務所」の弁護士・澤田有紀先生にお伺いする“法律相談番組”です。

出演者

澤田有紀 (さわだ・あき)

澤田有紀

兵庫県西宮市出身 大阪大学文学部英文科卒
趣味・特技 / エレクトーン演奏、ゴルフ
弁護士(主婦弁) 大阪弁護士会所属
弁護士法人みお綜合法律事務所代表

OL、エレクトーン奏者などを経て主婦に。阪神淡路大震災をきっかけに「社会の役に立つ仕事をしたい」と一念発起して司法試験の勉強を始め、平成9年司法試験に受験1回目で合格。個人及び法人の債務問題,相続・離婚などの個人の法律問題を中心に取り扱っている。

専業主婦から弁護士になった経緯については「人生を変える!3分割勉強法」(祥伝社)をご覧ください。

森谷威夫 (もりたに・たけお)

森谷威夫

KBS京都アナウンサー。ニュースからスポーツ実況、バラエティまでマルチにこなす実力派。

リンク

弁護士法人みお綜合法律事務所

番組へのメッセージ

番組へのメッセージは「番組メッセージフォーム」からお送りください。「mio@kbs.kyoto」でも受け付けています。皆さまからのメッセージをお待ちしております。