4月21日のテーマは...借金問題はちゃんと弁護士に相談を!
-
▼先月の日経新聞によりますと、
「消費者ローン残高4.4兆円、11年ぶり高水準
昨年12月5.4%増 若者にスマホ融資浸透、物価高で家計苦しく」との
見出しがあります。実は消費者ローンの残高が増加中なんです。▼みお綜合法律事務所にも、比較的若い年代の方...
30代などで消費者ローンの返済がしんどくなったとのご相談が増えています。
近頃、スマホ融資なんていう言葉も聞くようになりましたが、
スマホで申し込み、コンビニで出金するといったことも可能で、
借り入れの敷居が低くなったという背景もあります。▼金利は15%から18%。
クレジットカードのキャッシングやショッピングのリボ払いも含めると
年収400万円くらいで200万円くらいの借金をかかえている人も増えています。▼借金整理の方法は、任意整理と法的整理に分けられます。
任意整理では今ある元金を60回程度の分割で
将来の利息を免除してもらう交渉をします。
例えば、200万円だと毎月35,000円程度を5年間で返済します。
ただし、業者によっては交渉に応じない会社もあり、
また長期間返済を続けることも難しく、任意整理は難しくなっています。▼任意整理が難しい場合、法的な整理である、
自己破産や民事再生をおすすめすることになります。
自己破産は借金が0になり、
民事再生の場合は100万円または債務総額の5分の1か
いずれか大きい方の金額を3年で返済すれば、
残額は免除(600万円なら120万円を3年で返済=月々3万円あまり)となります。
法的な整理はいろいろとルールがあり、
精通した弁護士がきちんと説明して、進行する必要があります。▼スマホで安易に弁護士事務所をみつけずに、実績のあるみおにご相談ください。
借金問題は弁護士に相談した時点で返済を一旦ストップします。
弁護士費用の分割払いにも対応しています。
相談は無料ですので、まずはご相談を!★借金についてお悩みの方は、一度【みお綜合法律事務所】にお電話ください。
ご相談にはご予約が必要です。ご予約のお電話は、
フリーダイヤル0120-7867-30(×2)【なやむな・みお】まで。
詳しくはインターネット「みお法律」で検索してみてください。
インターネットでは24時間受付可能です。■さらに【弁護士法人みお 京都駅前事務所】では、
B型肝炎給付金説明会を行っています。
まずは説明会にぜひご参加ください。
また、説明会だけでなく、相談は何度でも無料、
LINEでも24時間ご相談を受け付けています。
詳しくはホームページ【みお B型】で検索してください京都駅前事務所は京都駅から徒歩2分、
ヨドバシカメラ向かいの京阪京都ビルの4階にあります。