とうとう、この日が来てしまいましたね。。
リスナーさんからもたくさんのメッセージありがとうございました!!
来週からは、遠藤奈美アナウンサーが、1年半ぶりに帰ってきてくれます^^
海平さんもおっしゃってましたが、遠藤さんも休みに入る前と、雰囲気が変わってると思いますので、
そちらも併せて、また新しい「パラダイス京都」期待していてくださいね☆
海平さん、あらためて、代打ありがとうございました!!
KBS京都70周年記念のために「KBS京都のうた」を製作していただいた、ゴリラ祭ーズが、
ついに!「京都パラ塾」に初登場!
妹尾さんも海平さんもちょこっとコーラスで参加しましたよね^^
ゴリラ祭ーズは、2017年に同じ滋賀県出身現役大学生によるスリーピースバンド!
滋賀県立石山高の吹奏楽部在籍中、部活の合間に奏でた曲が好評で結成されました☆
栗コーダーカルテットというバンドが好きということもあり、
当初は楽器だけで構成する「インストバンド」ということだったのですが、、、
「有楽町のうた」をプロデュースした、いきものがかりなど数々のメジャーアーティストの楽曲を手がける本間昭光氏に、
「古賀君の声がいい。本格的に歌ってみたら?」
と言われたのをきっかけに、歌モノを増やして、今に至る音楽性に広がりが出たのだとか!
そんな、ゴリラ祭―ズが、今月4月13日、
遂に!!
全国流通となる1st フルアルバム、『ゴリラ祭ーズのアルバム』が完成!!
鍵盤ハーモニカ、ギターによるインストゥルメンタルを中心としたアンサンブルが魅力的なスタイルでありながら、
今回初となるフルアルバムでは全12曲の内、5曲を歌唱ありの「歌もの」楽曲にて収録、新境地を切り拓いた作品となっています☆彡
そして、リリースを記念して、タワーレコード梅田NU茶屋町店にて
インストアライブ『ミニライブ&サイン会』が決定しました!!
日程は、明日4月30日(土)午後1時~
タワーレコード梅田NU茶屋町店でアルバムをお買い上げ頂いた方がご参加できます^^
また、サポートメンバーを加えて、数曲演奏する予定となっていますので、ぜひ生のゴリラ祭-ズをご覧ください^^
さらに!!
初のワンマンライブも決定!!
ゴリラ祭ーズ1stワンマン「これまでのゴリラ祭ーズ」
日時:5月5日(木・祝)午後7時スタート@京都ROOTER×2
しかし、こちらはすでに予約でチケットはソールドアウトなんですが、、
配信もありますので、もし見たい!と思ったら、
ゴリラ祭―ズのホームページやSNSをご覧ください!
現役大学生ということもあり、これからの人生にいろんな選択肢がありますが、ますますの活躍、目が離せないですね☆
ゴリラ祭-ズのみなさん、今日はありがとうございました☆
本日のラジオカーリポートは京都市東山区にある『古川町商店街』で行われるイベント「ランタン祭&珈琲祭」をご紹介しました!
古川町商店街は東の錦と言われ、観光名所も近いレトロな商店街。
白川と三条通りの南北約220mのアーケード通りの中で約40店舗が営業しています。
京都の趣きが残り、TVや映画のロケや雑誌の撮影地としても頻繁に利用されており、アーケードから吊り下げられた1000個のパステルランタンが独特の雰囲気を醸し出していることからインスタグラムの撮影スポットとしても人気なんです^ ^
そんな古川町商店街で明日・明後日開催されるのが「ランタン祭&珈琲祭」
商店街と近隣がコラボレーションし、食べて飲んで遊ぶ2日間となります!!
珈琲祭はなんと700円のチケットで珈琲を3杯飲めるとのこと!!贅沢すぎます!!
コロナ禍により2年半ぶりの広域型イベントの開催ということもあり、商店街の皆様の熱い想いもリポートからすごく伝わってきました。
他にも謎解きゲームやガラガラ抽選会、ミュージシャンのライブなど盛り沢山の内容です!
ぜひご家族でもお越しください^ ^
賑やかになりそうな2日間!古川町商店街の『ランタン祭&珈琲祭』は
開催日時:4/30(土)・5/1(日)午前11時〜午後5時
開催場所:京都市東山区古川町商店街(地下鉄東西線 東山駅よりすぐ)
詳しい情報は、古川町商店街のHPやSNSをご覧ください。
お電話でのお問い合わせは、イベント事務局075-754-8714まで。
レトロな雰囲気と華やかなランタンの融合。
ぜひ皆様、ゴールデンウィークは古川町商店街で楽しいイベントにご参加ください^ ^
本日のラジオカーリポートは嵐山で今月4月からオープンしたカフェ「週イチカフェ」からお届けしました!
こちらは名前の通り週に一回、金曜日だけオープン!ならばこの番組が行くしかないでしょ!ということで行ってきました^ ^
木の温かみを感じる店内は、普段は障がい者施設として使われているとのこと。
場所は嵐山という観光地からは少し外れた住宅街の中にあり、落ち着いた雰囲気で過ごすことができます。
カフェの運営も障がいのある人たちに関わってもらおうとの思いでスタッフや利用者で営業されているんです!
試食させていただいたのがこちらのベーグルサンド!!
障がい福祉施設「かしの木学園」で作られた焼き立てパン、近隣の畑を利用して作られたお野菜などを使用したベーグルサンドはボリューミー&ヘルシーでめちゃめちゃ美味しかったです!!!
身体にも優しい^ ^
『週イチカフェ』は
アクセスが阪急嵐山駅から徒歩約2分(駅から南側の住宅街。お店の看板が目印)
営業時間は毎週金曜午前11時〜午後4時
キッズスペースも完備!詳しい情報はお店のInstagramをご覧ください!
お電話でのお問い合わせは、070-3283-0082まで。
最後にスタッフの皆さんと記念撮影(^○^)
ぜひ皆様、金曜日は「週イチカフェ」へお越しください!!
いつも素敵なゲストをお迎えする「京都パラ塾」
今日のゲストは、この番組には初登場!和田青児さんにスタジオにお越しいただきました~☆彡
和田青児さんといえば、北島ファミリーとしてご存じの方も多いのではないでしょうか^^
和田さんは作詞・作曲もご自身で手掛けていらっしゃる実力派の演歌歌手でいらっしゃいますが、、
師匠である北島三郎さんの付き人をされていた時代も長く、生粋の北島ファミリーと言っても過言ではないですね^^
そんな和田さん、今年2月に新曲「里ごころ」をリリースされています。
新曲の話も含めてたくさん、お話を伺いましたよ^^
和田青児さんは、1999年の北島三郎さんプロデュースでのデビュー前に一度デビューされていたんだそう!
1982年、日本テレビ『スターに挑戦』に13歳で初めてのTV出演され、
1987年には17歳キングレコードより藤堂哲也名義で「港町ろくでなし」でデビューされたのですが、学業との両立が難しく1年で断念されたんだとか。。
その後、北島さんの付き人として11年勤めあげ、再デビュー!!
そんな和田青児さんが、2月2日にニューシングル「里ごころ」は、和田さんの故郷である福島県郡山への想いが込められた楽曲になっています^^
ちなみに、作詞作曲の星つかささんとは、和田青児さんのペンネームだそうですよ^^
故郷をテーマに コロナ禍の二年間で感じた思い
帰りたくても帰れない 会いたくても会えない気持ちを綴った歌です。
日本クラウンから絶賛発売中!
そのほか詳しくは、和田青児さんのホームページやSNSをぜひご覧ください!
和田さん、今日はありがとうございました☆
先週、番組冒頭に、海平和アナウンサーが結婚の電撃発表をされました^^
その時を境にリスナーさんからたくさんのお祝いのメッセージをいただきました。
ありがとうございました!!
噂によると、海平さんがこの4月からレギュラーとなった、ま~ぶる月曜日、めちゃうまでもかなりのお祝いが届いたとか、、、。
発表から1週間たち、もろもろ落ち着いた頃、海平さんの新生活はどんな感じなのでしょうか^^
今週はそんなある意味バタバタ忙しかった海平さんの近況が聞けるかも!?
このあと、10時のオンエアをお楽しみに☆彡
あらためて海平さん、結婚おめでとうございます☆彡
写真は、先週、放送終わりに妹尾さん、大喜さんとそれぞれツーショットをとらはりました☆
妹尾さんも驚きを隠そうとして隠せない感じの表情ですかね?^^
今日オープンのカフェ『sinoa』へ行ってきました!
本日のラジオカーリポートは中京区に本日オープンのカフェ「sinoa」からお届けしました!
こちらは「烏丸駅徒歩3分なのに、路地裏に隠れ過ぎるカフェ」ということで路地裏にあるんです。
人2人分ほどの細い路地を抜けた先に...
ありました!!!
ひっそりと佇む隠れ家的なこちらのお店。
店内もすごくオシャレ!!
「チーズケーキ」や「フルーツサワー」をお楽しみいただけます。
試食させていただいたのはこちらの「まるまるチーズケーキのクロワッサンサンド」と「アレンジ無限大のフルーツサワー」
「まるまるチーズケーキのクロワッサンサンド」は出来立てのクロワッサンにチーズケーキ、バニラアイス、そしてさらにチーズが上に乗っていて大ボリューム!!
チーズの濃厚な甘味とアイスの塩っ気がマッチしていてめちゃめちゃ美味しかったです!
こちらはフルーツがふんだんに入っているフルーツサワー(^○^)
一口飲むとフルーツの甘みが一気に口の中に広がり美味しくて飲みやすかったです!!
フルーツの種類や、アルコール濃度も選べるので、自分の好きなようにカスタムして楽しんでいただけます^ ^
『sinoa』は
アクセスが地下鉄「四条駅」阪急「烏丸駅」より徒歩約3分。大丸京都店の西側、路地を通り抜けた奥、隠れすぎる立地「京はま路地」にあります!
営業時間は午前11時〜午後9時30分(不定休)
詳しい情報はお店のSNSをご覧ください!
お電話でのお問い合わせは、075-241-2511です!
本日オープン!!京都市中京区のカフェ「sinoa」の皆さんありがとうございましたー!!
いつも素敵なゲストをお迎えする「京都パラ塾」
今日のゲストは、ラジオドラマ「弁慶記」企画・脚本担当の大崎健志さんと、講談師の玉田玉山さん
にお越しいただきました^^
さて、この大崎さん、パラ塾には初登場なんですが、、、
実は!
当番組の初代ADなんだそうですよ^^なんでも一番長く番組に携われていたそうです☆彡
なので、妹尾さんとは周知の仲! 海平さんとも、入社したての頃から顔見知りだそうです^^
一方の玉田玉山さんも初登場かと思いきや、、
講談師になる前、演劇をされていたご縁で、当番組にゲスト出演されていました!!
なので、大崎さん、玉山さんともにその頃からの顔見知りだったそうですよ☆
そんなお2人が、講談風大河ラジオドラマ「弁慶記」というものをひっさげてやってきてくれました^^
これは、大崎さんが現在、働いていらっしゃる和歌山県のコミュニティFM TANABEでコロナ禍で思うように営業できなくなったときに、自分がやりたい企画をこの際、やってみればどうだとアドバイスされたことがきっかけではじまった企画だそうで、、
ご自身もラジオドラマが好きだということもあるのですが、、
実は、妹尾さんがある日、ふとした時に発した
「ラジオドラマはええなぁ」という言葉もきっかけの一つになっているそうですよ!
このラジオドラマの主人公、弁慶は、田辺市ゆかりということで、より多くの人に、弁慶の生い立ちをアピールすることができたらという思いも込められています☆
ラジオドラマなので、もちろんラジオで聴けるのですが、
Youtubeでも公開されています!
そして、このラジオドラマに深くかかわっているのが、講談師の玉田玉山さん!
玉山さんは、4代目五玉田玉秀斎さんに入門し、大阪の北浜にある青山ビルなどを中心に活動する若手講談師!
その玉山さんが「弁慶記」を 講談風大河ラジオドラマとして
臨場感たっぷりに語り聞かせておられます^^
スタジオでも一節聞かせてもらいましたが、これはぜひ全編通して聞いてみたいですね^^
ドラマ出演者は田辺市の地元の方にも沢山、協力していただいていて、
・武蔵坊弁慶役には、ナレーターの山本大樹さん
・源義経役には、舞台俳優のコロさん
・平教経役には、舞台俳優の荻野祐輔さん などが出演されておられます^^
現在Youtubeで公開されているのは24話、前半は京都と滋賀が舞台となっています。
1話がとても短いので、気軽に聞けると思います^^
講談風大河ラジオドラマ「弁慶記」、Youtubeをご覧になれる方は、パソコンやスマートフォンで、
どなたでもご覧頂けますので、ぜひ、
「ラジオドラマ「弁慶記」」と検索して、是非お聴き下さい。
本日は大学生が主体の街づくり団体『京都スマイルプロジェクト』の活動を紹介するために、活動の拠点となる中京区西ノ京の『WaGaYa』にお邪魔しました!
「WaGaYa」は京町屋の空き家を借りてリノベーション。1階は現在工事中で2階は畳で和を感じる落ち着く空間となっております!
京都スマイルプロジェクトは「ひとも、まちも、えがお」を掲げ、学生が主体的に活動するまちづくり団体。
イベントの企画運営・古民家再生/地域住民のコミュニティースペース運営、図書館の立ち上げ、防災情報発信など。京都のまちの問題点を学生の「やりたい」事と、学生たちの力で解決を目指して活動しています。
1階が完成すれば、地域の方々が集うようなコミュニティスペースやこどもサードプレイスをつくる「こどもみらい図書館」「おうちスクール まなviva」など子供たちのための活動も運営する予定とのこと!!
そんな「WaGaYa」を会場にして明日「畳deシネマ」というイベントが開催されます^ ^
4/9(土)午後6:30〜
子供も大人も楽しめる
『映画大好きポンポさん』を上映!!
こちらの100インチのモニターで見ることができます!大迫力!!
参加は無料・WEB申し込みが必要となっているので詳しくは「京都スマイルプロジェクト」のHPやSNSをご覧ください^ ^
アクセスはJR二条駅から徒歩10分となっております!
様々な活動を行なっている学生団体!ぜひご興味のある方はホームページなどのチェックをお願いします!
『京都スマイルプロジェクト』の皆さんありがとうございましたー!!
いつも素敵なゲストをお迎えする「京都パラ塾」
今日は、京都に本社を構える株式会社フジタから、高桑祐一さんをお迎えしましたよ^^
さて、初めて聞くという方もいらっしゃるのではないかと思います。
株式会社フジタ。
どんな会社かといいますと、昨年開催された東京オリンピックで注目を浴びた「ピクトグラム」と大きくかかわりがある会社なんです!
ということで、
今日の『パラ塾』では、この「ピクトグラム」をクローズアップしていきます!
高桑さんがおられる株式会社フジタは、1977年に創業して40年以上の歴史を持つ「サインメーカー」で、
屋内サインのトップメーカーとして京都・山科に本店を置き、全国の学校をはじめ公共・民間のさまざまな施設に年間20万枚のサインを製造・納入されているんですが、日本の公立校なら65%のシェアなんだとか!!
今日は、スタジオにも(株)フジタの製品を持って来て頂きましたが、いろんな施設で見られるものばかりでした^^
さて、そもそもこの「ピクトグラム」は、一般的には「絵文字」「絵単語」と呼ばれるものですが、、
歴史をたどれば3万2000年前のシェ―ヴェ洞窟の壁画まで行きつきます。
現在の形になったのは、1920年代に教育者・哲学者のオットーノイラートとイラストレーターのゲルン・アルンツによって形作られました^^
昨年のオリンピックで話題にはなりましたが、実は、その前のオリンピック、つまり1964年開催の頃に、英語でのコミュニケーションが難しい当時の日本で使われ始めていたんだとか!
時代を経て、またオリンピックで注目された「ピクトグラム」
そんな「ピクトグラム」も時代共に進化を遂げているんですよ^^
特にサインを通した社会貢献に取り組んでいる(株)フジタでは、
「ジェンダーフリーに対応したピクトや、多国語表記に対応した案内板」
「カラーユニバーサルデザイン(CUD)や点字案内板などJIS規格に沿った製品」
といった、誰にでもわかるデザインに力をいれておられます^^
今日の高桑さんの話だけでいかに、「ピクトグラム」の世界はが奥深いかわかりますね☆
みなさんもぜひ、街を歩くついでに、街の中や建物の中にある「ピクトグラム」を気にしてみてくださいね^^
それだけでも街歩きが楽しくなりそう!!☆彡
ところで!
株式会社フジタさんでは、企業さんに向けての京都本社に併設されいている工場の工場見学も行っておられます。
もし興味のある方がいらっしゃれば、ぜひお気軽にご相談してみてくださいね^^
お問い合わせは、電話:075-592-7550まで。
また、(株)フジタのホームページには、オリジナルのピクトグラムや、
ピクトグラムの豆知識など掲載されていますので、そちらも是非チェックしてみてください☆
今日のゲストは、株式会社フジタの高桑祐一さんでした。
ありがとうございました^^
京都は桜が満開!春爛漫!ということで、今日は東山区「八坂庚申堂」からすぐ、とっても風情を感じる場所にあります「路地裏3坪雑貨店 京都八坂店」からリポートをお届けしました!
お店は天井から大量のドライフラワーがぶら下がって飾られており、素敵カラフルな空間。100名の作家さんが手作りで作ったアクセサリーや雑貨が並んでおります^ ^
その中でこの春おすすめのアクセサリーがこちら!!
パッと目を引くカラフルなチューリップ!
春のおしゃれにぴったりですよね(o^^o)
そして今週末、4月2日(土)・4月3日(日)に銀閣寺のすぐそば、京都の四季を感じられる「レンタルスペース iM(アイム)」にて、出張イベントを開催。「哲学の道」の満開のお桜も楽しみながら是非お立ち寄りください!!
『路地裏3坪雑貨店・京都八坂店』は
アクセス:京都市バス「清水道」から徒歩約40秒!
営業時間:お昼12時〜午後6時
アクセサリーは全て通信販売が可能!ぜひホームページやSNSをご覧ください!
オシャレな店内でオシャレな雑貨、アクセサリーを見て付けて楽しんでください^ ^
「路地裏3坪雑貨店 京都八坂店」の阿部さんありがとうございましたー!!
いつも素敵なゲストをお迎えする「京都パラ塾」
今日のゲストは、『イカハッチンプロダクション』から、松浦すみれさん、堀江昌史さんです。
松浦すみれさんは、イラストレーター&「日本酒ガール」として、
何度かこの番組にご出演頂いた事がありますが、堀江昌史さんは、初登場!
さて、この「イカハッチンプロダクション」。
一体どんなグループなのか、、
それは、2021年7月、長浜に移住した趣味も嗜好も職業もバラバラな8人の女性が立ち上げた団体で、
長浜市内にある旧伊香(イカ)郡の地域、8人のメンバー、経歴もスキルも様々という意味から「八珍」という言葉を合わせた言葉です^^
他のメンバーには、、
株式会社仕立屋と職人 代表取締役ワタナベユカリさん、
ヨガ講師のMUTSUMIさん、
nagori代表で観音ガールこと、對馬佳菜子さん、
浅井千穂写真事務所の浅井千穂さん
コマイテイ店主でkei-fu代表の荒井恵梨子さん、
長浜市地域おこし協力隊でライターの船崎桜さん
本当に一人ひとりお話聞きたいくらいに魅力的なことをされている方たちばかりです^^
この8人が集まったきっかけというと、
移住者4人で一緒に山路酒造のおかみさんに奈良漬を教えてもらってい時に『雑誌を作ろう』と意気投合したそうで、、
その後メンバーは8人に。イラストレーターやカメラマンなど、それぞれの方法で発信をしている人たちが集まったんだそう^^
そんな『イカハッチンプロダクション』が、晴れて、今年3月3日に雑誌を創刊されました!!
タイトルが「サバイブユートピア」
この雑誌の意味合いはというと、
「湖北の暮らしを「サバイブ」して、「ユートピア」にする雑誌」
「雑誌は移住者ならではの田舎暮らしの日常や気付きをつづる」
ということをモットーに作られています^^
雑誌は、堀江さんの出版社「能美舎」から出版されています
気になるその内容は、「湖北の暮らしを彩るイラスト歳時記」「湖国の漬物文化」「職人文化人類学」「仏像への想いを描くエッセイ」「女性の体ケアについて」「フィルム写真集」「高齢化が進む小さな集落での日常」などなど、まさに多様なテーマで綴られています☆彡
A5版でオールカラー、なんと!70ページという充実の内容!
価格は1100円(税込み)です
オンラインストア「イカハッチン商店」の他、長浜市大宮町の長浜文泉堂など全国の書店で販売されています^^
そして!!
その雑誌の販売を記念して、日本の医学者、解剖学者で医学博士の養老孟子さんを招いての講演会が開催されます!!
特別講演会「養老孟子先生、ようこそ私たちのユートピアへ」
4月23日(土)14時~16時
木之本スティックホール
参加無料
特設サイトから要予約となっています^^
まだまだ語りつくすことのできない湖国の魅力、ぜひこの8人が織りなす雑誌からぜひ感じ取ってみてくださいね☆
今日は、ありがとうございました!!