いつも素敵なゲストをお迎えして様々な話を伺う『京都パラ塾』!!
本日は、シンガーソングライターのハナフサマユさんにスタジオにお越しいただきました~!!
この番組には初登場のハナフサマユさん。
大阪府高槻市出身・在住のシンガーソングライターです。
さて、そんなハナフサマユさんのこれまでの経歴は以下の通りです!
関西大学在学中の2018年から本格的にライブ活動をスタート。2021年10月待望のメジャー1stフルアルバム『Blue×Yellow』をリリース。代表曲「大丈夫」が関西AMラジオ5局がパワープッシュするA-Musicに選ばれる。母校・関西大学や高槻阪急からの手厚いフォロー・地元企業の社歌やCMソング等も担当。
多方面で注目を集めるハナフサマユさん。貴重なお話をしていただきました!!
ハナフサマユさん、本日はありがとうございました!
今日は京都市京セラ美術館 新館・東山キューブで開催中の展覧会『アンディ・ウォーホル・キョウト』をご紹介しました!
「アンディ・ウォーホル・キョウト」は京都では初めてのウォーホルの個展で関西においては1996年以来の大規模なウォーホル展です。(僕が生まれる前!笑)
タイトルにもあるようにウォーホルと京都には関係があり、なんと2度の来日で京都に訪れているんです!
桂離宮や平安神宮、清水寺なの何ヵ所も観光名所を訪れ、今回の展覧会ではその際に清水寺などで描かれたスケッチも紹介されています!!
京都への愛も作品から伝わりました^ ^
今回出展される約200点のうち【三つのマリリン】【最後の晩餐】など100点以上が日本初公開となります。
しかも巡回はなく京都だけの開催なんです!
ぜひこの機会に目に焼き付けていただきたい!!!
『アンディ・ウォーホル・キョウト』は
来年2月12日まで、京都市京セラ美術館 新館東山キューブで開催しています。
開館時間は午前10時から午後6時まで、月曜日と年末年始は休館です。
チケットは、美術館のチケットカウンターや各プレイガイドで販売していますが、会場の混雑が予想されるため、ご来場日時の事前予約をお勧めします!
詳しくは京都市京セラ美術館のホームページや、展覧会の特設サイトをご覧ください。
コロナの影響で2年延期となり、ついに開催!!
2年間の想い、そして圧巻の作品を是非楽しんでください!!!
iPhoneから送信
スポーツの秋!アウトドアの秋!にぴったりのスポット、京都府立山城総合運動公園 太陽ヶ丘にある『TOMOSHIBI CAMP』からリポートをお届けしました!
昨年夏にオープンしたばかりで、宿泊プランと日帰りでゆったりロングデイキャンププランをご用意!
ふらっとBBQ、手ぶらキャンプ等、ビギナーからベテランまで幅広く楽しめる場所です^ ^
周りにはどんぐりの木があったり、松の木にはキツツキがいたり、自然を感じ、非日常も感じられる素敵な空間でした(^O^)
そして今回ご紹介したのが「空宙キャンプ体験サイト」
三段構造の宙に浮いているテント!初めて見ました!!!関西では初だそうです。
秘密基地のような感覚でお子さんにも大人気、大人の方も童心に帰ってような気持ちで皆さん楽しまれているそうです^ ^
ぜひ皆様もご体験ください!
『TOMOSHIBI CAMP』は
アクセス:宇治西ICより南東へ約15分(有料駐車場あり)
通年営業中(※繁忙期を除く 水曜日・木曜日 定休日)
詳しい情報はHPやSNSをご覧ください!
空きがあれば当日予約も可能!公式LINEでお気軽にお問合せください^ ^
ソロキャンプデビューしようかなあ(´-`).。oO
キャンプの魅力を沢山教えていただきました!ありがとうございました!!
その道のスペシャリスト・旬な方をお迎えするコーナー『京都パラ塾』!
本日はイラストレーターの成瀬國晴さんにスタジオにお越しいただきました^^
この番組には初登場の成瀬さんですが、KBS京都ラジオで放送されていた「話のターミナル」という番組のパーソナリティを務めていらっしゃったり、妹尾さんと古くからお付き合いがあるということで、昔の思い出から近況まで様々なお話を伺いました~!
成瀬さんは大阪市浪速区日本橋出身で現在、86歳!
イラストレーター、日本漫画家協会会員、甲子園歴史館顧問、レポーター、番組司会者、コメンテーターと幅広い分野で活躍されております。
13歳の頃に手塚治虫さんに憧れて模写をはじめ、20歳の時に長沢節門下の明石正義に師事し、モードイラストを学ばれたそうです。
そして、1986年に大阪府知事表彰(文化功労者部門)、第24回上方お笑い大賞審査員特別賞を受賞、2007年に大阪市市民表彰(文化功労者部門)、第17回関西ディレクター大賞・特別賞を受賞、2008年に日本漫画家協会賞文部科学大臣賞を受賞されました。
また今秋!大阪ミナミの変遷史、自分史でもある著書「オダサクアゲイン あとを追うもの」を出版されました。
こちらは激動する次代の中、約6年間書き続けた作品で630ページにもおよぶ大作になっております。
没後75年の織田作之助さんと没後10年の藤本義一さんへのオマージュで、織田作之助15作品に見立てた「わが町ミナミ」を含めた町の地誌、紀行文、小説ではなく次代に伝えることを意識した自分史だそうです!
「オダサクアゲイン あとを追うもの」は、「たる出版」から発売中で、書店はもちろん、インターネットでも購入する事が出来ます!
また、大阪なんば千日前にある大阪府立上方演芸資料館で「イラストで振り返る上方演芸殿堂入り名人展」が開催中です。
過去25年間に殿堂入りした上方演芸人の原画展が開催中です。
成瀬さんが、描いた第1回の初代桂春團治さん、エンタツ・アチャコから上方落語家・笑福亭仁鶴さんら、61組97人が2回に分けて展示を行っており、下絵や完成までの過程映像など初公開のものもあります。
11月5日(土)には、成瀬さんによるトークイベントも開催予定です!是非、足をお運び下さい。
「イラストで振り返る上方演芸殿堂入り名人展」
日時:10月12日(水)~3月12日(日)
場所:大阪府立上方演芸資料館
入場料:無料
HP:https://wahha-kamigata.jp/kikakutenn-1012/
本日のゲストは、イラストレーターの成瀬國晴さんでした。
成瀬さんありがとうございました~^^
いつも素敵なゲストをお迎えして様々な話を伺う『京都パラ塾』!!
本日は、TERA Energy株式会社代表取締役の竹本了悟さんにスタジオにお越しいただきました~!!
この番組には初登場の竹本さん。
僧侶らが起業した新電力会社「テラエナジー」の代表をつとめられています。昨今の電気料金値上げを何とかしたと考えている、ご家庭や企業さんに向けて驚きの活動をされておられます。また、奈良県西照寺のご住職でもあらせられます。
さて、そんな竹本さんのこれまでの経歴は以下の通りです!
奈良県西照寺の住職(現在44歳)。生きる意味を求め、防衛大学校を卒業後、海上自衛隊に入隊するが、道に迷い退官。改めて、生きる意味を求め、龍谷大学大学院で救済論 (救いとは何か、どうすれば救われるか)について研究。その際に浄土真宗本願寺派の僧侶となる。その後、浄土真宗本願寺派総合研究所の研究員として、宗教者の役割をテーマに実践的な研究に従事。2010年に「自死の苦悩を抱える方の心の居場所づくり」をする京都自死・自殺相談センター(愛称:Sotto【そっと】)を設立、代表を務めている。2018年、研究所を退職、電力事業で「温かなつながりをつむぐ」TERA Energy株式会社を4人の僧侶で起業、代表取締役に就任。
様々な分野において八面六臂の活躍をされている竹本さん。貴重なお話をしていただきました!!環境にやさしくてお求めやすいテラエナジー、ぜひご検討を!!
竹本さん、本日はありがとうございました!
今日は上京区 京都御苑の東側 梨木神社境内に8月末にブランドオープンした『Coffee Base NASHINOKI』からリポートをお届けしました!
梨木神社を入ってすぐ、旧茶室を使った店内はとても落ち着く空間。
梨木神社に湧く京都三名水の一つ「染井の水」を淹れたコーヒーが看板メニューです!
まろやかな香り、飲んでみると本当にすっきりとした味わいで、ゴクゴク飲んじゃいました!笑
ブラックコーヒー独特の苦味が苦手な方でも美味しくいただけると思います^ ^
さらにこの美しい境内を眺めながら飲むコーヒーというのが乙なものですね( ´ ▽ ` )
コーヒーの飲み比べや和菓子のセットを楽しめる完全予約のコースもあり、まさに最高に贅沢な時間を味わうことができます!!
『Coffee Base NASHINOKI』は
アクセス:京阪 出町柳駅2番出口から徒歩約10分
営業時間:午前10時〜午後5時(水曜日定休)
詳しい情報はお店のInstagramをご覧ください!
電話番号:075-600-9393
秋が深まってきてコーヒーが更に美味しい季節になってきました(*´ω`*)
ぜひ『Coffee Base NASHINOKI』で贅沢な時間をお過ごしください!!
今日は芸術の秋にぴったりな場所!映画好きの方にはたまらない『おもちゃ映画ミュージアム』からリポートをお届けしました^ ^
築100年の「織屋建」京町家を改装、残存率が極めて低い日本の無声映画を発掘、復元し、次世代に残すための活動を行なっているこちらのミュージアム。
映画誕生に繋がる光学玩具、写真、マジック・ランタンを展示、実際に触れて体験してもらうこともできます!
この大きなスクリーンで実際に映画を見ることもできるんです。
10月9日(日)に行われるイベントが「三大喜劇王のニコニコ大会part3」
チャップリン『スケート』『消防夫』、ロイド『その日暮らし』、キートン『白人酋長』を河田隆史さんの解説付、大森くみこさんの活弁と天宮遥さんのピアノ生演奏で上映!午後1時30分開演、料金は2500円です!(要予約)
ぜひ興味のある方はご参加ください(^。^)
『おもちゃ映画ミュージアム』は
アクセス:JR・地下鉄『二条駅』下車、徒歩約8分
開館時間:午前10:30〜午後5:00(祝日含め月曜、火曜休館)
高校生と大人500円、中学生300円、小学生以下無料
詳しい情報はHPやSNSをご覧ください!
電話番号:075-803-0033
館長の太田さんは僕の母校大阪芸術大学の元教員さん!!
しかも1年生の時に講義を受けていました!笑
久しぶりにお話聞けて嬉しかったです^_^
ありがとうございましたー!!
その道のスペシャリスト・旬な方をお迎えするコーナー京都パラ塾!
本日は、大蔵流狂言師の茂山逸平さんにスタジオにお越しいただきましたよ~^^
京都府ご出身の茂山さん、この番組には久々のご登場でした。
前回は2010年5月に出演頂いており、なんと約12年5ヶ月振り!
今回はコロナ禍の活動から、来週月曜日10月10日に金剛能楽堂で行われます「茂山狂言・笑の収穫祭」の見所まで様々なお話を伺いました。
茂山さんは4歳の時『業平餅』の童にて舞台デビュー。94年には兄の宗彦さん達と「花形狂言少年隊」を結成され、旗揚げ以降、積極的に自主公演をされています。
2000年より、心・技・体、教育的古典狂言推進準備研修錬磨の会=「TOPPA!」を主宰し活動、また東京の小劇場で公演するなど狂言のすそ野を広げる活動にも尽力されております。
NHKの連続テレビ小説『オードリー』『ごちそうさん』『だんだん』などにも出演され、大蔵流狂言師だけでなく、俳優としても活躍されています。
また、新型コロナウイルス感染拡大によって中止や延期を余儀なくされた期間中に、非接触型狂言会「YouTubeで逢いましょう!」をスタートされ、コロナ禍でも精力的に活動されていました!
そして、、、来週月曜日10月10日に「茂山狂言・笑の収穫祭」が金剛能楽堂で行われます!
20年目の開催となる「茂山狂言・笑の収穫祭」、今年は「次世代の躍動」をテーマに、茂山家の若手狂言師が出演されます。「鈍太郎」「附子」「釣針」の3本を上演予定でそれぞれの演目についても教えていただきました。
■『鈍太郎』:裁判も終わり、久しぶりに西国から帰ってきた鈍太郎は、下京に住む本妻と上京に住む愛人のもとを尋ねます。二人に本物の鈍太郎と信じてもらえず出家して旅に出ようとします。本妻には少々冷たく愛人にはやさしく振る舞う姿が笑いをさそいます。
■『附子』:「桶の中には附子(砂糖)という毒が入っており、絶対に近づかないように」と主人に言いつけられた太郎冠者と次郎冠者。ダメと言われるとやってみたくなるのが人情で、そこから騒動がおこります。一休さんのとんち話としても登場する有名な作品です。
■『釣針』:主人と太郎冠者が西宮のえびす様へお参りに出かけ、なんでも望みのものが釣れる釣り針を授かります。独身の主人のために妻を釣ろうという話になりますが、、、
「茂山狂言・笑の収穫祭」はKBS京都でお正月にテレビ放送されますが、お時間ある方は是非会場に足を運んでみてはいかがでしょうか~^^
『茂山狂言・笑の収穫祭』
日時:10月10日(月曜祝日) 14:00
場所:金剛能楽堂
チケット:前売・税込6,500円、当日券は税込み7,000円(全席指定)
※チケットのお求め・お問い合わせは、平日の場合、KBS京都事業部(075)431-830までお願いいたします。また、詳しい情報に関しましてはKBS京都のHPのチケットインフォメーションをご覧ください。
そしてそして、茂山さんの公式HP、SNSも是非ご覧ください^^
HP
https://kyotokyogen.com/actor/shigeyama_ippei/
Twitter
https://twitter.com/IppeiShigeyama
Facebook
https://www.facebook.com/clubsoja/
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC67ljdwGgOaKAUxu2wctQLg?app=desktop
今日のゲストは、狂言師の茂山逸平さんでした。
ありがとうございました~!!