いつも素敵なゲストをお迎えして様々な話を伺う『京都パラ塾』!!
本日はピアニストの智内 威雄さんにスタジオにお越しいただきました~!!
この番組には初登場の智内 威雄さん。現在「左手のピアニスト」として「左手のピアノ」の普及に向けて様々な活動を行っておられます。
本日は芸術振興事業の「左手のアーカイブ」プロジェクトの活動やコンサートについてのお話を中心に伺ってまいりました!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
智内 威雄さん
1976年埼玉県生まれ。大阪箕面市在住。
東京音楽大学、ハノーファー音楽大学を卒業
グリーグ国際コンクール、マルサラ国際コンクールに入賞受賞するが、
右手に局所性ジストニアが発症。2003年から左手のピアノ音楽の復刻普及を目指し、
「左手のピアニスト」として本格的な活動を開始。
芸術振興事業とともに教育福祉事業を手がけ、音楽活動が高く評価されている
現在、左手のアーカイブ・プロジェクト代表、東京音楽大学 講師、
一般社団法人ワンハンドピアノミュージック代表理事 を務める。
著書 に『ピアノ、その左手の響き:歴史をつなぐピアニストの挑戦』がある。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
「智内威雄 「アフタヌーンコンサート~左手で奏でるピアノの響き~」
日時:11月5日(日)午後2:00開演
会場:遠藤剛熈美術館(下京区猪熊通高辻下ル・阪急電車大宮駅より徒歩7分)
料金:全席自由・税込 一般\3,000 /学生\2,000で販売中
チケットの販売やお問い合わせについては、
フォレスト京都 事務局、電話080-3130-6137までお問い合わせ下さい。
智内威雄さん、本日はありがとうございました~!
『出町桝形商店街』からリポートをお届けしました!
現在『出町桝形商店街』で行われている「秋の大感謝祭」をご紹介!
「秋の大感謝祭」は出町桝形商店街では毎年恒例のイベントの一つ。
期間中、加盟店でお買い物された方にお買い上げに応じて抽選券をお渡しします。
Panasonicのドライヤーや豪華お買い物券など豪華景品が目白押し!!
出町桝形商店街には個性豊かなお店が沢山あり、そんなお店から「コレがイチオシ!」という賞品をご用意いただき『各店賞』という形で賞品を贈呈しております!
何が当たるかドキドキですねっ(^^)
出町桝形商店街の「大感謝祭」は今週末10月29日(日)まで開催しています。
お買い物された方は抽選に挑戦できますので、ぜひこの週末、商店街にお買い物に来てみてはいかがでしょうか?
出町桝形商店街は京阪電車・叡山電鉄「出町柳駅」から歩いて5分ほど、地下鉄「今出川駅」からは歩いて10分ほどのところにあります!
ぜひ抽選に参加して素敵な賞品をゲットしてください!!!
いつも素敵なゲストをお迎えして様々な話を伺う『京都パラ塾』!!
本日は書家・芸術家の紫舟さんさんにスタジオにお越しいただきました~!!
この番組には3度目のご登場の紫舟さん。日本文化である「書」を唯一無二のアートに昇華させ、国内だけでなく、海外に発信し続けるアーティストでいらっしゃいます。
前回は、奈良県 吉野にあります世界遺産・金峯山寺で開催された展覧会「地獄絵図展~行ってはいけない処(ところ)・地獄~」について、ご紹介させて頂きました。 その時にも伺いましたが、紫舟さんによります15mにおよぶ大作「地獄絵図~四連作」をお焚き上げする、特別なご祈祷イベントが、明日10月21日にいよいよ行われます。本日はイベントについてのお話を中心に伺ってまいりました!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
紫舟さん
書家/芸術家/大阪芸術大学教授
「書」を平面や伝統文化の制約から解放した『三次 元の書』をはじめ、
書が絵画と融合した『書画』、象形文字が再び命を宿し動き始める
『メディアアート』など、伝統文化を新しい斬り口で再構築した書の作品は、
唯一無二の現代アートと言われている。
フランス・ルーヴル美術館地下会場で金賞を受賞するなど、日本だけでなく
世界でも活躍。天皇皇后両陛下(現上皇上皇后両陛下)が『紫舟』展に
行幸啓(ぎょうこうけい)された。
東京オリンピックの事務局やNHK大河ドラマ「龍馬伝」の題字も手掛ける。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
明日10月21日(土)日没後 奈良県 吉野郡 金峯山寺で行われます「地獄絵梵焼大護摩供」
デジタル護摩木の配布はすでに終了していますが、「ByBit」というサイトにて、「デジタル護摩木」を購入いただけます。
また、NFT作品「地獄絵図」の販売が開始されます。護摩供養される地獄絵図4連作すべてがNFT作品となる予定で、一作目の「盗みをしたカラスが堕ちた地獄」が世界最大のNFTマーケット「OpenSea」にて先行販売されます。
「地獄絵梵焼大護摩供(じごくえぼんしょうだいごまく)」は、紫舟さんのInstagramで生配信も行われます。Instagramにも沢山の作品の画像もアップされていますので、この機会に紫舟さんの作品も是非ご覧下さい。
詳しくは、紫舟さんのHPやSNSをご覧ください。
↓
https://www.e-sisyu.com/
紫舟さん、本日はありがとうございました!
芸術の秋!こんなかわいい展覧会で幸せを感じてみてはいかがでしょうか?
ということで、なんと本日11時から開催されます『中川いさみ しあわせうさぎ展』からリポートをお届けしました!
昭和初期に建てられたレトロなビル「寿ビルディング」の5階にあるギャラリー『TOBICHI京都』で開催されており、
中川いさみさんが今回のために描き下ろし90点を超える直筆イラストの展示・販売しています!
『しあわせうさぎ』は大人気ギャグ漫画『クマのプー太郎』の中で誕生した、幸せを探して30年の野うさぎです。
困り眉が特徴でめちゃめちゃかわいい...(//∇//)
日常の中に潜む小さな幸せを見つけ続けており、その様子が作品で描かれています!
『中川いさみ しあわせうさぎ展』は
河原町通り四条を下ル「TOBICHI京都」にて、11/1(日)まで開催。
時間は午前11時〜午後6時【10/26(火)はお休み】
詳しくは「TOBICHI京都」のホームページやSNSをご覧ください^ ^
中川いさみ先生からサイン本も頂きました...!!!ありがとうございましたm(._.)m
いつも素敵なゲストをお迎えして様々な話を伺う『京都パラ塾』!!
本日は、Yahoo!ニュースオリジナル THE PAGE 大阪編集担当 LINEヤフーの柳曽文隆さんにスタジオにお越しいただきました~!!
この番組には初登場の柳曽文隆さん。現代人の日常に欠かせない情報源のネットニュースサイト『ヤフーニュース』の担当編集者でいらっしゃいます。
そして、柳曽さんと妹尾さんはずいぶん前に面識があって、取材して記事にして頂いたこともあるそうです!
本日は柳曽さんが編集を担当しておられて、妹尾さんも記事にして頂いた事がある「Yahoo!ニュースオリジナルTHE PAGE」の魅力や、
リアルタイムで配信されるネットニュースの取材の裏話などを中心に伺ってまいりました。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
柳曽文隆さん
1976年 大阪府出身
大阪、駒川で生まれ育ち、商店街でバイトしながら、人との接し方を勉強。
警察官志望で法学部に入るも大学で元全国紙記者の先生と出会い、
地方紙記者をすすめられる。
大学卒業後に群馬県の地方紙で社会部や写真部の記者に就く。
(夕刊紙でその日に起こった事件、一面カラー用の写真、街ネタ担当)
5年後、大阪市内で父親の不動産会社で3年勤務し
2007年に奈良県の地方紙で県警を担当。
(新聞時代は総じて警察、消防、裁判担当が長かったです)
2009年ヤフーに入社し、勤務地は大阪オフィスに。最初はトピックス編集を担当し、トップページ編集などを経て 2014年からTHEPAGEの大阪編集担当に就任。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
普段は取材する側の柳曽さんに、今日は色々とインタビューをさせて頂いて、取材の裏側など貴重なお話を伺いました!
柳曽文隆さん、本日はありがとうございました!
10月13日は「豆の日」
この「豆の日」に、三条名店街商店街内にオープンするお店『SPICE UP EDAMA•Meee(スパイス アップ エダマミー)』からリポートをお届けしました!
枝豆カラーの看板が目印!
日本初のフレーバー枝豆専門店で新感覚の食べ歩きグルメを体感♪
全国の農家直送の枝豆を蒸して提供しており、年間10種類以上の品種の生枝豆で旨みも凝縮されています!!
種類は、塩・梅・ワサビ・ペペロンチーノ・バター醤油・焼き枝豆・浅漬け・チーズの8種類。
100回以上の試作を繰り返し、塩味だけではない新しい枝豆の食べ方を提案しています🎵
ぜひ8種類全て味わっていただきたい!!
『SPICE UP EDAMA•Meee』
アクセスは京都寺町と河原町三条の間「三条名店街商店街内」
営業時間は午前11時〜午後9時(定休日なし)テイクアウト専門
お電話でのお問い合わせは075-600-9383まで
オーナーの森田茜さんは僕と同い年の26歳!
オープン当日にありがとうございました^ ^
いつも素敵なゲストをお迎えして様々な話を伺う『京都パラ塾』!!
本日は、作家の今西薫さんにスタジオにお越しいただきました~!!
この番組には約11ヶ月振り2度目の登場の今西薫さん。京都出身・在住の今西さんは、妹尾さんとほぼ同世代!現在はライフワークとしてシェイクスピア作品の翻訳の活動をしておられます。
読書の秋です!今日はシェイクスピアの作品の魅力についてたっぷりと伺ってまいりました。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
今西薫さん
1949年京都市生まれ。
関西学院大学法学部政治学科卒業、同志社大学英文学部前期博士課程修了(修士)、
イギリス・アイルランド演劇専攻。元京都学園大学教授。著書多数。
73歳から、ライフワークとして、シェイクスピアの七五調訳に取り組む。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
今西薫さんの新刊『マクベス』七五調訳シェイクスピアシリーズ』は、
風詠社(ふうえいしゃ)から、文庫本サイズで販売中。
書店はもちろん、インターネットでも購入する事が出来ます!
今西薫さん、本日はありがとうございました!
文化芸術の秋!
今日は下京区 佛光寺境内にある「D&DEPARTMENT KYOTO」で開催中の『印染のもののまわり』をご紹介しました。
日本の伝統的な染め文化である印染の歴史や背景、技術など、その魅力を伝える展覧会。
地域の染色家に直接学び、交流する勉強会やワークショップも開催されます。
相撲ののぼりや大漁旗などスケールの大きな展示作品も並んでおり、印染めにまつわる背景や歴史、主に使われる4つの技術を道具や宣材写真と共に紹介しております^ ^
印染をより身近に感じることができますね!
『印染のもののまわり』
期間:10/16(月)まで開催。午前11:00〜午後6:00(水曜休)※最終日は17時まで。
場所: D&DEPARTMENT KYOTO(佛光寺境内)地下鉄四条駅5番出口より徒歩約2分
トークイベントやワークショップの詳細や申し込みは、D&DEPARTMENTのHPをご覧ください。お電話でのお問い合わせは075-343-3217まで。
ぜひ印染の魅力を体感しに、D&DEPARTMENT KYOTOへ足をお運びください^ ^