さらピン!キョウト

月~木曜日 
14:00-17:00 ON AIR!!

今年もやります!可能性アートプロジェクト

木曜日

今日は、鵜飼さんが代表理事を務める、一般社団法人良いお寺研究会も協力している

「可能性アートプロジェクトin大徳寺瑞峯院」を企画・主催する、凸版印刷人財開発センターの山崎智子さんと、リモートで繋ぎました^^

 山崎さんが、ご出演されるのは今回が、3度目!


 その時の様子は、ぜひ過去ブログをご覧ください☆

 今回お話いただいた、「可能性アートプロジェクト」とは、
一般社団法人障がい者アート協会の協力のもと、凸版印刷が企画運営して、障害者の自立支援、お寺の公共的役割の拡大、企業の人財開発を組み合わせて、
社会的課題解決と事業活動を両立させる試みです。

 このプロジェクトに展示されているアーティストの作品を通じて、「誰もがそれぞれ異なる才能と無限の可能性を自ら秘めていること」来場者に伝える展示会になっています^^


 今回は、海外からのアーティスト(今回はオランダから7名からの参加)の参加、アバターを活用した、多言語挨拶動画を聴く事ができること、
 また各アーティストグッズ購入できるオンラインミュージアムショップを開設されました^^


 開催詳細は、インターネットで「大徳寺可能性アート2021」と検索して
アクセスしてください。

 期間は、2021年12月20日(月)~2月20日(日)までです。
 入場料は無料です。
 
 可能性アートプロジェクト 詳細URL
 https://kanoseiartproject-vr-2021.com/

番組X (旧Twitter)

最新の番組情報などはX(旧Twitter)で発信!ぜひフォローしてください。

@kbs_sarakyo

番組について

【KBS京都ラジオ 月~木曜日 14:00~17:00】京都・滋賀を基軸に活躍する多ジャンルの若手文化人とともに、アナウンサーが、変わり続ける街の「今」をお伝えするラジオ。身近な日々の話題をはじめ、伝統やカルチャーの知られざる世界も発掘。夕方には一日の動きを振り返るジャーナルゾーンとして、ローカルニュースをお伝えします。

アンカーマン

海平和

― 月曜日 ―
海平 和
KBS京都アナウンサー

澤武博之

― 火曜日 ―
澤武 博之
KBS京都アナウンサー

佐藤彩加

― 水曜日 ―
佐藤 彩加
KBS京都アナウンサー

梶原誠

― 木曜日 ―
梶原 誠
KBS京都アナウンサー

パートナー

三谷昌登

― 月曜日 ―
三谷 昌登

桂二豆

― 火曜日 ―
桂 二豆

佐合井マリ子

― 水曜日 ―
佐合井 マリ子

鵜飼秀徳

― 木曜日 ―
鵜飼 秀徳

番組へのメッセージ

番組へのメッセージは「番組メッセージフォーム」からお送りください。「sara@kbs.kyoto」でも受け付けています。皆さまからのメッセージをお待ちしております。