真帆のこれこれ!

みなさん、人生でやりたいことリストってありますか?

私の死ぬまでにやりたいことリストのひとつが

・玉置浩二さんのライブに行く

だったんですが、ついに叶いました!!

tabi_20250419-b37943ff21bfe990aef628c20ed991ce411d78c6.jpeg

今週16日(水)に大阪城ホールで開催した
「billboard classics 玉置浩二 LEGENDARY SYMPHONIC CONCERT 2025 "ODE TO JOY"」
に行ってきたのです~。

いつか玉置浩二さんの生歌を聴いてみたいという夢が叶いました!!

コンサート会場でまずビックリしたのは
オーケストラがいたこと。

tabi_20250419-7cdc3c11221f5bd4938869eac19811ffb5b4f296.jpeg

玉置浩二さんの声が聴けるだけでうれしいのに
プロのオーケストラの生演奏まで聴けるなんて、
なんだかお得感。

そして楽しみにしていた玉置浩二さんは...
もう、神様でした。笑

66歳とは思えない圧巻の声量で、
大阪城ホールが震えてましたし
私もあまりにもうますぎる歌声に
感動で身震いしていつの間にか涙がポロリ。

人の歌声で涙を流すのは初めてでした。
いやーいま思い出してもすごい。

今回の大阪城ホールでは、オーケストラは
日本センチュリー交響楽団で
指揮者は大友直人さん。

玉置浩二さんと指揮者の大友直人さんは
何度もタッグを組まれてるようで、
非常に仲が良さそうな雰囲気が伝わってきました!

tabi_20250419-4b1b90fa043c5052b10fbf695b35a4e367c7e471.jpeg

まほびんのお気に入りのにゃーちゃんと
行ってきましたよん\(^o^)/


また今回驚きすぎたことは、
ライブは18時開演で20時前に終わって、
大体16曲くらい歌われてたんですが
その間一切MCが無かったのです!!!
これは驚き。

一緒に行った友だちとも、
え?しゃべる?しゃべらん?!って曲終わるごとに毎回こそこそ話してました笑

それだけ歌と演奏だけに集中してもらいたいという
こだわりでしょうね。

これぞ!玉置浩二ワールドだなと
どっぷり楽しませていただきました!!!\(^o^)/

tabi_20250419-2326e4ae3e8af36ce3beb195804814356280aa8a.jpeg

今回は購入しなかったですが、
グッズもかっこよかった...!!


今回の席は2階席で手数料込みで9990円でしたが
玉置浩二さんの生歌声を聴けて、
しかもオーケストラの生演奏まで聴けたので
もはや儲かったくらいの気分でした!!!!

またレジェンドの神の歌声を
拝みに行きたいと思います(*^^*)