「POKETON」五辻の昆布

今週のうまいもん!
番組が独断と偏見で選んだ「うまいもん」を紹介します。 

きょうは、先々週、京都新聞の記事から紹介したポテトスナックです。

明治35年創業の老舗昆布店「五辻の昆布」の金閣寺店がリニューアル。

5年目に発売して以来人気のポテトスナック「POTEKON」の種類を増やして
それをメインに販売するほか、
カフェとして、フライドポテトを出汁に浸したり、
マヨネーズや昆布水をかけた軽食も提供しています。

「POTEKON」は、カリカリに揚げたフライドポテトに
昆布だしと 他の食材で味付けをしたもの。

tabi_20250419-97cd176cba87e7805784d26bf3ed9692f132d27c.jpeg

「山椒」(元々あったフレーバー)
昆布のうまみをベースに国産山椒を使用した上品な味。
パッケージは<京舞妓>

tabi_20250419-739fb2b1cd5c5f69fb47506d584d7aecb989be2f.jpeg

「椎茸」
昆布のうまみをベースに椎茸を合せ、コクのある深みを感じる味に。
パッケージは<金閣寺>

tabi_20250419-858d88b249df83295ca9c7c66fd52d178f5f89ea.jpeg

「牛肉」
昆布のうまみをベースに牛肉と合わせ、
うま味の相乗効果で甘みとうまみがひき立つ味。
パッケージは<祇園祭>

tabi_20250419-7886be7f890c9f9ff538124e418f0cf2b6693e6a.jpeg

このほか、「かつお」、「野菜」、ほたて」の全6種類。

どれも45g入りで500円。

「五辻の昆布」の金閣寺店「POTEKON」は、
市バス「金閣寺道停留所(東側)」の目の前、西大路通り沿いにあります。

オンラインショップから取り寄せることも出来ますから、
「五辻の昆布」で検索を。