京都トークRUN!
京都トークRUN!
京都府政の最前線・最新情報、イベント情報などお送りします!
今回の「京都トークRUN」は、西脇隆俊京都府知事にお越し頂き、お話をうかがいました。
■京都駅周辺エリアまるごとゲートウェイ
今回のテーマは「京都駅周辺エリアまるごとゲートウェイ」についてです。
京都駅では、府域の万博関連イベントを専任のスタッフが案内する「情報発信拠点」と、京都の魅力を体験できる特設ブース「魅力発信ブース」を併設した、「EKIspot KYOTO(エキスポ キョウト)」が設置されます。京都駅(EKI)と府内各地のスポット(spot)を結ぶ万博(エキスポ)を契機とした府内周遊の玄関口という意味が込められています。
特に、11の「フラッグシップ・アクション」では川をテーマとした、「京都の川巡り」やお茶をテーマとした、「きょうとまるごとお茶の博覧会」ロボットなどの先端技術をテーマとした、「けいはんな万博」など、京都の魅力をテーマとした、様々なイベントを行うことにしています。
また、「魅力発信ブース」では、お茶など府内各地の特産品の販売や京都の食文化体験などを行うことができ、子どもから大人まで楽しむことができます。「EKIspot KYOTO(エキスポ キョウト)」は4月17日から10月19日まで設置され、国内外の観光客はもちろん、京都府民の方々に気軽に立ち寄っていただき、京都の魅力を感じて欲しいとしています。
「EKIspot KYOTO(エキスポ キョウト)」の他にも、東本願寺・西本願寺では文化芸術作品の展覧会、梅小路公園では万博と鉄道をテーマとした企画展や京都駅周辺を巡るスタンプラリーなどイベントが盛りだくさんです。
ぜひ大いに京都駅周辺エリアを楽しみ、京都府域の魅力を再発見してください。
~西脇知事からのメッセージ~
「京都駅周辺エリアまるごとゲートウェイ」の他にも、府内各地の魅力を国内外に発信するために、フラッグシップ・アクションをはじめ、多彩なイベントを開催しています。京都で暮らす私たちにとっても京都の魅力を再発見できる絶好の機会です。ぜひ気になるイベントに足を運んでください。
西脇知事、ありがとうございました!
引き続き、「京都トークRUN」をよろしくお願いします。