心はんなり旅気分「福岡で非電化区間を「電車」が走る?「JR香椎線」」

今回はJR九州が開発した次世代型車両・DENCHAが走る
福岡県のJR香椎線を紹介します。

香椎線は海の中道にある「西戸崎(さいとざき)」から
鹿児島本線と接続の「香椎」を経て「宇美」までの約25kmの路線で
別名:海の中道線とも呼ばれています。
tabi_20240810-97745d42b7f356c22162505d1204d29c30ca9a5c.jpg

ここは非電化路線ですが、国内初の架線式蓄電池電車が走っています。
つまり架線からパンタグラムで電気を取り込み、
車体の下にある蓄電池にチャージしていくシステム。
DUAL ENERGY CHARGE TRAINの略で、
かわいくDENCHAと名付けられました。
tabi_20240810-c05a378b0106a7a32074d765e1f3eb758870c9ac.jpg
tabi_20240810-7a2d633a968c16518fd399237f09d839a7616547.jpg

エンジンの騒音・振動・排気ガスがなく、メンテナンス費も削減できるメリットがあり、
2016年に筑豊本線(折尾~若松)の非電化区間に最初に導入され、
翌年ブルーリボン賞も受賞しています。
    
車両のデザインはJR九州と縁の深い水戸岡鋭治氏が担当。
車内はブルー主体のポップなデザイン。
ドア周りにはアソボーイで登場のくろちゃんがいたり、
小さなゴミ箱や木のテーブルがあるなど遊び心いっぱいです。
tabi_20240810-b48420d44eec84b1e78681bf02ad71bfb76670df.jpg
tabi_20240810-0775d76d6b89a63dbb3ac5f09672350438cc6741.jpg

まずは国宝の金印が発見された志賀島へのアクセス駅でもある「西戸崎」からスタート。
発進時の加速はそんなに速くないですが、
気動車独特のうなるようなディーゼル音や振動はまったくなく、
とてもスムーズに滑り出します。
tabi_20240810-89534b65ae1af45cf74c3d81e7dd6f44ec72e9e2.jpg

次の駅が「海ノ中道」。福岡の一大リゾートエリアで、
広大な海浜公園をはじめ、イルカショーが人気のマリンワールドのほか
リゾートホテル・グランピングなどが集まり、週末は多くの客が訪れます。
tabi_20240810-dca314a4e941cddc1e3db08f072e23bec17fc0de.jpg

「和白」では「西鉄貝塚線(貝塚~西鉄新宮)」と連絡。
今年開業100周年を迎えたので、記念のラッピング電車が走っていました。
tabi_20240810-87baec70b14635f1d4855cc9773e39da9b2364d0.jpg

「香椎」は福岡の副都心で東区の中心駅。
ちなみに香椎線は終点まで直通する列車はなく、
この「香椎」で西戸崎行きと宇美行きとに分断されます。
ぜひ一度、国内初の架線式蓄電池電車・DENCHAに乗って、
海の中道を訪ねてみてください。
tabi_20240810-214caf2e6808521f75328b658c95f249a5c004a5.jpg

くわしくは ↓から 鉄アナ羽川のYouTube 「#92 JR香椎線」をご覧下さい。
tabi_20240810-38f6ce3d470f43b34aa65f579e1ac56285a83061.png