真帆のこれこれ!

東京ディズニーシーに行ってきました!!

tabi_20250201-b6799281ee9d6b011ee1a764e64e85b52d276aea.jpeg

ディズニーシーは2001年の開業で、
いろんなアトラクションが追加されてきたのですが、
実は去年の6月に新エリア「ファンタジースプリングス」というところがグランドオープンしたのです~!!

tabi_20250201-2c763fe4620de2187c626738ae03b303e8a3231f.jpeg

こちらは、ディズニーの映画の中でも
「アナと雪の女王」「ピーターパン」「塔の上のラプンツェル」の3つの作品の世界観で出来てるエリアで、
それぞれのアトラクションやグルメレストラン、グッズショップなどが展開されてます!

ここが、オープン半年以上経ったいまでも本当に大人気なのです!!!

なので、行ってきました!\(^o^)/


もしこれからディズニーシーに行かれる方、
ファンタジースプリングスで確実にアトラクションに乗りたい方は必見です。

結論!!!
「ディズニーシーには早朝6:50には到着しとく!!」

ディズニーシーはオープン9:00やのに
なんでそんな早いねんって思った方!
甘いですよ。(笑)

tabi_20250201-ef25d40cf96ba2160b75067c975a803be48e2446.jpeg

↑これは私が朝6:50にディズニーシーの入口に
着いたときの様子です。

この時点ですでに300~400人は並んでました。

この方たちは、アトラクションにだれよりも早く並びたいというのもありますが、
一番の理由は新エリアのアトラクションの、
有料チケットを購入するため。

ディズニープレミアムアクセスという、
アトラクションに乗れる権利を買えるチケットがありまして、
これはディズニーシーに入って始めて購入することができるのです!!

tabi_20250201-ac65b870ab189e0f31511bd68175d0b6d4ee7d75.jpeg

しかし、人気すぎてそのチケットがすぐ売り切れる(大体9:20には売り切れます)ので、
一秒でも早く園内に入ってすぐにでも買いたい!!
そんな思いから早朝から並ぶんです...。


今回私は6:50に並び始めてたんですが、
この日のオープンが早めの8:45で、
私が実際パークに入れたのは9:00ちょうどでした!

tabi_20250201-d588e54968f700247ca8be110f26960a9c9eb129.jpeg

そこから頑張ってチケット争奪戦!!

なんとか新エリアで一番人気な
「アナと雪の女王」のアトラクションのチケット、
11:30くらいからのやつをゲット出来ました!

ついでにピーターパンのアトラクションに早めに乗れるチケットもゲット出来まして、
無事任務完了です。

良かった\(^o^)/


では私はそんな早く入って
一体どのようにアトラクションを回ったのか、
どういう戦略でディズニーシーを楽しんだのかは
また来週お伝えしまーす(●︎´▽︎`●︎)