019 レンコン入りつくね汁
和食伝承家 南恵子さん
材料
鶏団子
- 鶏ミンチ
- 100g
- 蓮根
- 50g
- (A) 白味噌
- 大さじ1
- (A) 塩
- 少々
- (A) 粉山椒
- 少々
- 白ネギ
- 1本
- 椎茸
- 2枚
- 水
- 500ml
- 昆布
- 5cm角
- 酒
- 大さじ1
- 薄口醤油
- 大さじ1/2
- 塩
- 少々
- 片栗粉
- 大さじ1
- 水菜
- 適量
※材料2人前
作り方
- 蓮根をすりおろして、鶏ミンチと合わせ、Aを混ぜ合わせて鶏団子のタネを作る。【(A) 白味噌 大さじ1、塩・粉山椒 少々】
- 鍋に水と昆布を入れ、白ネギと椎茸を煮る。
- 沸いているところに、酒を加え、鶏団子のタネをスプーンで一口大にまとめながら入れる。
- アクを取る。
- 火が通れば、薄口醤油、塩で味を整えて、水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 水菜を添える。
ワンポイント
レンコンは寒くなると澱粉が増えてもちもちする。
鶏ミンチ100パーセントで作るよりもカロリーを抑え、柔らかく仕上がる。
肉にはない食物繊維やビタミンCを補える。
片栗粉でとろみをつけると冷めにくく、温まる!
※「きらきん!」に掲載されている情報はオンエア当時のものになります。