060 りみさんの豚しゃぶ おまけは玉子スープ
料理研究家 小宮理実さん


材料
- 豚しゃぶ用スライス肉
- 150~200g
- レタス
- 1/2個 (1/4のくし切り)
- ミョウガ
- 1個 (千切り)
<茹で汁>
- 水
- 500㏄
- 鶏ガラスープの素 (無添加)
- 大さじ1
- 酒
- 大さじ1
<ピリ辛胡麻タレ>
- 砂糖
- 大さじ1
- しょう油
- 大さじ1
- みりん
- 大さじ1
- 酢
- 大さじ1
- すりごま
- 大さじ1
<ピリ辛胡麻タレ>
- 砂糖
- 大さじ1
- しょう油
- 大さじ1
- みりん
- 大さじ1
- 酢
- 大さじ1
- すりごま
- 大さじ1
- 豆板醬
- 小さじ1
- ごま油
- 小さじ1
- おろしニンニク
- 小さじ1
<玉子スープ>
- 卵
- 1個 (溶き卵)
※材料2人前
作り方
- レタスを1/4のくし切りにする。
- 鍋に水、鶏ガラスープの素、酒を加え沸騰させる。
- レタスを入れ、しんなりしたら取り出す。
- 豚肉を順次入れ、火を止めて色が変わったら引き上げる。
- 汁気を切り、うつわに盛り付け、好みでミョウガの千切りを添えてタレをかける。
- 茹で汁はスープにするため再び加熱し、溶き卵を加える。
ワンポイント
すべての具と茹で汁を捨てずに使い切る。
うまみが詰まった茹で汁もすべて活用して、一石二鳥の2品レシピ!
※「きらきん!」に掲載されている情報はオンエア当時のものになります。