ほうれんそう 妙楽ファーム(京丹波町)
高齢化と後継者不足に悩む妙楽寺地区で2012年に立ちあげられたのが農事組合法人・妙楽ファームです。地域特産の農産物としてほうれんそうづくりに力を入れています。本業は彫刻家のメンバーや移住者も含む妙楽ファームではきゅうりのもぎ取りなど様々な形での農業体験を受け入れています。最近では集落内の空き家を改装し、農業体験ができる「民泊」としても活用するなど、交流の力で地域を元気にしていきたいと頑張っています。
高齢化と後継者不足に悩む妙楽寺地区で2012年に立ちあげられたのが農事組合法人・妙楽ファームです。地域特産の農産物としてほうれんそうづくりに力を入れています。本業は彫刻家のメンバーや移住者も含む妙楽ファームではきゅうりのもぎ取りなど様々な形での農業体験を受け入れています。最近では集落内の空き家を改装し、農業体験ができる「民泊」としても活用するなど、交流の力で地域を元気にしていきたいと頑張っています。
丹波を代表するブランド産品・丹波黒大豆を改良し、枝豆として食べられるようにした「紫ずきん」。京のブランド産品として全国的に人気が高まっています。黒豆を長年手がけてきた野口さんは、立派な豆づくりのために水の管理に気を配るなどするほか、何よりも安全安心に留意しているとか。京丹波町では黒豆をキイワードに町づくりを進めていて、直売所を紹介するマップを作るなどしています。自宅の一角に直売所を設けた野口さんは、お客さんとのつながりが仕事のやりがいになっていると語ります。
京丹波町井尻地区に広がる「ガーデンヒルズ・やすらぎの郷」。セカンドハウス用の分譲地としてスタートしたものの、今では乗馬クラブや農園、製材所に木工館など、多種多様な施設を備え、都市住民と地域との新たな交流拠点として賑わっています。
その中に立つカフェ「木葉館 MINI ONE」が今回の番組の舞台です。様々なアイデアで、交流のタネを生み出し、地域に活力をもたらしている「ガーデンヒルズ」の管理運営母体、リライフファクトリーの森川社長、そして結婚を機に、大阪から福知山へ引っ越し、丹波の魅力にはまってしまったという「木葉館」のオーナー、かめださんとともに、地域創生につながる「交流の力」について語り合います。
地域が本当の意味で元気になるために必要な「交流の力」について語り合う出演陣。
KBS京都テレビ
毎月第4日曜日 12:00-12:30
※再放送 翌日月曜日 9:00-9:30
中川泰宏(JA京都中央会会長)
【司会】飛鳥井雅和
京都府内で生産されている安全安心でおいしい農畜産物の魅力を紹介するプログラム。毎回、食材や料理法にこだわりを持っている話題の料理店を取り上げ、店主にインタビュー。産地取材では、農家がどのように、安全にこだわった農畜産物を生産しているか、その苦労や工夫を紹介しています。最後には、とっておきの府内産の食材を使って、料理店でこだわりの逸品を作って頂きます。楽しみながら、食や農業、食文化などについて理解を深めて頂ける番組です。