※今回は2022年1月1日(土) 朝10:00からのオンエアです。【再放送は翌日1月2日(日) 朝9:30から】
2022年元日放送の今回の番組は、JA京都中央会中川泰宏会長のご自宅からお届け。お正月にふさわしい正装に身を包んだ中川会長と番組司会・飛鳥井が、コロナ禍の対応に追われた2021年の振り返り、さらにコロナ禍3年目となる2022年の抱負を語ります。
緊急事態宣言に、ワクチン接種など守りの対策が多かった2021年ですが、2022年は「攻め」の農業を展開していくと、中川会長は語ります。
その例の一つとしてあげられるのが、2013年から行ってきた、京野菜世界ブランド化プロジェクト。2019年まで7年連続で開催してきましたが、コロナ禍で空白の2年間が。世界へ出向いていけない現状を打破する、中川会長のアイデアとは?
2022年の抱負を語る、中川会長と飛鳥井
続きを読む
JA京都やましろ「しろ菜」古里さん (八幡市)
農業が盛んな八幡市で古里さんが栽培している野菜のひとつがβカロテンやビタミンC、食物繊維が豊富とされ、冬に旬を迎えるしろ菜です。冬は葉が柔らかく肉厚になり甘味が増すそうで、古里さんは鮮度のいいしろ菜を出荷するために収穫直後にその場で袋詰めをしています。
JA京都「ほうれん草」輕尾さん (京丹波町)
京丹波町の瑞穂地域は昭和62年頃からほうれん草の栽培に力を入れてきました。33年前にUターン就農した輕尾さんが中心になってほうれん草づくりのグループを結成。輕尾さんはほうれん草づくりへの長年の貢献が認められ、府から「農の匠」に認定されました。
今回の番組は、伏見区に今年3月オープンした、「元気小煮(げんきしょうに) マーラータン」からお届け。学生の街として知られる伏見区には、中国人留学生が多いことや、気軽にボリュームのある料理を食べられることから、大学周辺には中華料理のお店が目立ちます。
そんな中華料理の激戦区で中国・ハルピン出身のご夫婦が作るのは、中国の東北料理。辛さの中にもうま味が際立つ味付けで、早くも人気店となっています。
看板メニューは「マーラータン麺」。手間を惜しまず仕上げた牛骨スープがベースで、具材は店内の冷蔵ショーケースから好きな物を選ぶことができます。同じくショーケースの具材を好きなだけ入れられる、寒い冬にピッタリの火鍋も人気。
今回は、京都の野菜×中華。今が旬の京丹波町・瑞穂のほうれん草と八幡市のしろ菜を、中国・東北料理の家庭の味、そして火鍋で味わいます!
伏見区の「元気小煮マーラータン」
続きを読む